【狩留賀海浜公園】24/10/27 旅する蝶アサギマダラ そして、展望地への道のり #呉 #広島  #フジバカマ

00:00 フジバカマ畑への行き方とアサギマダラ
01:53 展望地への道のり

去年のアサギマダラ(広島植物園)

作木町の農家民宿菜の花ばたけさんのアサギマダラ(今月)

狩留賀浜海浜公園 公式サイト
https://www.kuresen.co.jp/karugahama/

狩留賀浜海浜公園 グーグルマップ
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%8B%A9%E7%95%99%E8%B3%80%E6%B5%B7%E6%B5%9C%E5%85%AC%E5%9C%92/@34.2617997,132.5144905,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x355aa7a96debc7c3:0x33f5318560f0146b!8m2!3d34.2617997!4d132.5170654!16s%2Fg%2F119w5_0np?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTAyMy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

狩留賀展望台 グーグルマップ (遠かった~~)
https://www.google.co.jp/maps/place/%E7%8B%A9%E7%95%99%E8%B3%80+%E5%B1%95%E6%9C%9B%E5%8F%B0/@34.2596893,132.5143188,17z/data=!4m14!1m7!3m6!1s0x355aa7a96debc7c3:0x33f5318560f0146b!2z54up55WZ6LOA5rW35rWc5YWs5ZyS!8m2!3d34.2617997!4d132.5170654!16s%2Fg%2F119w5_0np!3m5!1s0x355aa717428e48e5:0x952ec49e166ffef9!8m2!3d34.2573187!4d132.5150752!16s%2Fg%2F11n5vx_yfp?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTAyMy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

狩留賀浜海浜公園 アサギマダラの今年のニュース TSS

広島植物園エックス 飛来状況公開してます @hbg4150

周防大島観光サイト(自然のページ)100頭来てました! https://www.suouoshima.com/kanko/shizen.html

■DOVA-SYNDROMEさん k.kさんありがとう

42 Comments

  1. アサギマダラおしゃれね!あったの?ありがとうございます💕車運転できるの
    関東は怖いよ!🎉
    ふじばかま忘れました!

  2. 2024/10/27の狩留賀海浜公園は3~5頭飛来 周防大島は、100頭飛来(いいな~) 広島市植物公園は3頭だそうです

  3. こんばんは~
    フジバカマを植える公園が増えてきましたよね~
    アサギマダラをみる場所も増えて楽しみもいっぱいですね😊

  4. また来ちゃいまして🙇🌸アサギマダラ🥹見れた🥹💕フジバカマもとてもきれいですね🎉🎉✨✨
    きれいな映像ありがとうございます✨✨

  5. アサギマダラって頭なんですね!匹かと思ってた(≧▽≦)
    良く見つけられるもんだと感心します!

  6. これがアサギマダラ。じっくり見るのは初めてです。
    臨海の展望台、美しいです。
    大和ミュージアムから車で10分程度なんですね。

  7. アサギマダラさん、相変わらず気品がありますね💙🦋🦋💗アサギマダラさんはどんどん来場してほしいです🦋🦋🦋まだまだ席は空いてますよ🦋🦋

  8. 今晩は😃🌃🌙✨アサヒマダラ🦋とても綺麗です😆💖👍❤️❤️❤️💞バッチリ😃✌️素晴らしい💓とても素晴らしい景色。ステキな動画配信ありがとうございます🙇💞🙏

  9. あらららTV♡さん、撮影ご苦労様です。 フジバカマはアサギマダラの食草なんですね。 沖縄にもあるのかとフジバカマで調べたらシマフジバカマというのがあるみたいです。シマフジバカマもアサギマダラの食草かは分かりませんが、アサギマダラは沖縄でも分布記録があるみたいです。 蝶には詳しくないので見てもすぐには分からないかも知れませんね。
     これからもよろしくゴザイマス。

  10. きれいな公園 駐車料100円は良心的ですね アサギマダラはやっぱり綺麗です🙂

  11. あらららTVさん
    おはようございます😊

    狩留賀って呉の近くですよね
    ここにも蝶々来るんですか
    そのフジバカマって花を
    目指して飛んでくる?
    何か絵の具で塗り分けた様に
    綺麗ですね🎉

  12. おはようございます♬
    アサギマダラきれい😍
    バッチリ撮れましたね👍
    展望地からの絶景もありがとうございました❤
    お疲れさま〜💞

  13. アサギマダラ撮れてよかったですね🦋👍😀
    展望台への道、そんなにしんどかったのですか💦😅
    しんどいのは我慢するとして、展望良くなかったですね😩もっと周りの木を低く刈ってもらわないと、年々見通し悪くなりそうです😂

  14. こんにちは😊❤
    高い所まで上がったんですね😮
    🦋可愛い🩷  私は夜間徘徊はしますが 自然地徘徊に 変えないと🤣

  15. こんばんは😊
    アサギマダラというのですね🦋😊
    綺麗ですね💖
    素敵な公園ですね😊

  16. こんばんは😄
    うわぁ♪
    素晴らしい公園ですね🌸✨
    私も、遊びに、行ってみたくなっちゃいました🎀✨
    1日中、のんびりしたいです🌷✨

  17. 今晩は🌃 フジバカマとアサギマダラ この蝶々とてもきれいですね。 見た事ないなぁ! アゲハとかモンシロチョウはいるけど 山道お疲れ様でした。 ありがとうございます🙏🙇‍♀️🥰👍

  18. Nice to meet you, the number of parks that are planting Fujibakama is increasing,. it's a wonderful park, I also wanted to go there for fun, I want to relax all day,

  19. 撮影お疲れ様でした。アサギマダラとっても綺麗ですね。
    私はアサギマダラをほとんど見たことがありません。
    調べてみると伊豆では下田と河津でアサギマダラを観察することが出来るようです。
    一度出かけてみたいです。

  20. こんばんは🌟
    そちらでは、アサギマダラが観られるんですね😃🦋
    それは素敵です🦋✨
    こちらではなかなかお目にかかれない蝶ですね😅
    とっても奇麗~🤩
    足元注意な道のりを登っていくんですね💦
    海が見えて景色が素晴らしいです😄
    階段が崩れているんですか😱
    お疲れさまでした😅🍀🌼💛

  21. きれいでした。BGMも心地よかったです。
    この子にうっとりでした。
    バーチャル散策堪能しました。

    素敵な時間をありがとうございました👍

  22. あらららTVさん
    深夜に畏れ入ります。
    狩留家の名前は知ってるんですが海浜公園は、行った事がなくて。
    アサギマダラ…大きくて綺麗な蝶ですね。
    フジバカマ…お気に入りかな?
    展望台まで階段もあり、きつかったですね。
    お疲れ様でした😅🦋

  23. アサギマダラ、大きくきれいに撮れましたね。✨🎊私もこの間撮影したんですが、他の撮影者が多くて、あまり近寄れませんでした。1000キロ以上も渡りをする蝶なんて、ほんとに珍しいですよね。😊💕🙏🎶

  24. 狩留賀海浜公園 24/10/27 旅する蝶アサギマダラ そして、展望地への道のりはいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。浅葱あさぎ とは青緑色の古称らしいですね。ご案内ありがとうございます。

  25. こんばんは!
    お疲れ様です。こんなに近くでアサギマダラの撮影が出来るんですね!
    フジバカマもとてもキレイでず。
    体力を付けておかないといけませんね。
    ありがとうございます💕💕😊😊🙇

Write A Comment