【#1019】2024年9月の鳴子温泉郷プチ湯治・赤這&千両&帰還編:オーダーから103分サーヴの分厚いカツライス【陸羽東線ガチ運休】【カーワープ2連発】
2024年9月は三連休が連続しますがその2回め、プログラミングの師匠とともに鳴子温泉郷に連泊、の予定でしたが…!
24日に椎間板ヘルニアの手術をすることになり、23日からの入院が決まったため、急遽1泊に変更としました。すがわら社長にも八兆マスターにも「1泊でも来るの?」とあきれられました(笑)がそれでいいんです!(^_-)-☆
4本めは師匠とのいつものルーティーン、鳴子温泉旅館すがわらをチェックアウト後に東鳴子赤這温泉阿部旅館に立ち寄り入浴し、東鳴子温泉食堂千両で昼呑みして、で帰途、というのはいつもどおりだったんですが…
まず、大雨&坐骨神経痛ということで、阿部旅館までタクシーを頼もうとしたんですが、社長さんにご厚意で車を出していただけましたm(__)m
あかばい、毎度の名湯です!(^^)v
そして千両のカツライス! オーダーから103分後の遅めのサーヴでしたが分厚いのなんのって!\(^o^)/
さらに呑んだくれの後で向かった鳴子御殿湯駅で、今日こそは(^^ゞガチで運休!( ;∀;) のところ!! 各方面にヘルプアスを発信したところお応えいただきまして古川駅までカーワープ!!! 仙台まで新幹線なのでさらに時間に余裕ができて、師匠と古川駅待合室で追い呑みもできたのでした。
仙台からは東北急行バスで一直線。ラストはやっぱり坐骨神経痛の右脚を引きずりながらの帰宅となりましたが、あさっては手術や!ψ(`∇´)ψ
#鉄道#国内旅行#鳴子温泉郷#赤這温泉#阿部旅館#東鳴子温泉#食堂千両#カツライス#陸羽東線#東北新幹線#高速バス#東北急行バス
東鳴子赤這温泉阿部旅館 https://x.com/satominbuu
東鳴子温泉食堂千両 https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4005433/
2024年9月の鳴子温泉郷プチ湯治
エントランス編:まるゆナポリタン・岡崎荘 https://youtu.be/owU_IJUFREo
菅原分店編:魚卵セット・メカジキ煮付け https://youtu.be/zsQtyXe9s6s
宿泊編:うっすらすがわらブルー・八兆 https://youtu.be/tMjkjYsgXnk
帰還編:赤這・千両・陸羽東線運休 https://youtu.be/pTjxjKCPu6Y
この旅のリアルタイムレポートブログ記事 http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2024%E5%B9%B49%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%81%E6%B9%AF%E6%B2%BB+-+%E9%B3%B4%E5%AD%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7