湯河原温泉♨️フォレストリゾート【ホテル城山】2024.3リニューアル露天付特別室・ラウンジ・レストラン・大浴場は天然温泉とラジウム温泉二種類の温泉を楽しめる😊湯河原駅100周年
神奈川県 湯河原温泉♨️
100周年を迎えた 湯河原駅から歩いて3分の宿
天然温泉とラジウム温泉の二種類の泉質が楽しめる
2024.3リニューアル露天付客室での滞在記
レストラン・ラウンジ・大浴場リニューアル
露天付客室 2名2食 55,420円
とってもリーズナブルな旅でした
是非最後までご覧くださり 今後の旅にお役立てくださると嬉しいです
※ 本撮影は、フォレストリゾート ホテル城山 様のご許可のもと、
ご協力をいただいて撮影しております。
#ホテル城山
#湯河原温泉
#温泉
#フォレストリゾート
#trip to Japan
ホテル詳細URL:https://www.hotel-shiroyama.com/
【各種サービス内容はプランや時期により変更となる場合がございます】
【宿泊料金は日によって、変動いたします。】
チャンネルURL:https://www.youtube.com/@onsen_japan_mitatabi
Yugawara Onsen in Kanagawa Prefecture ♨ ️
A three-minute walk from Yugawara Station celebrating its 100th anniversary
You can enjoy two types of spring quality: natural hot spring and radium hot spring
2024.3 Staying in a guest room with a renovated open-air bath
Restaurants, Lounge and Large Bathroom Renewal
Rooms with open-air bath: 2 meals for 2 people: 55,420 yen
It was a very reasonable trip
I hope you’ll be able to watch it until the end, and I hope you’ll be able to help me with my future trip
7 Comments
神奈川県 湯河原温泉に行ってきました
湯河原駅は誕生100年を迎ています
駅より徒歩3分ほどの
フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山 に行ってきました
天然温泉とラドン温泉二種類の泉質が楽しめる
2024.3.リニューアルされた露天付特別室に滞在しました
2名2食付 55,420円の旅でした
是非今後の旅にお役立てくださると嬉しいです🍀
温泉大好きです😊
天然温泉とラドン温泉が同時に楽しめるのは良いですねぇ😮
温泉好きには嬉しい宿ですね😃
大浴場がリニューアルされていて清潔感が有り良いです😊
いつも楽しみに拝聴させていただいています。
今回のお宿は湯河原温泉ですか。
内装がリニューアルされていて、大浴場も含め綺麗でいです👍
行ってみたい宿に加えさせてもらいました
湯冷めしにくい温泉助かりますよね。そして、蛇口がGoldリッチな気分になりますね😊
🙋ほかほかのご飯たしかに最高です❤☾⃝໋᷂꙳⟡.·⑅(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
旅気分味わえました、今回もありがとうございます🙇♀️帰る時、寂しいお気待ち分かります🥺
わぁ!懐かしい湯河原!
大学の先輩が、結婚して移り住んでます。結婚式に行ったきりなので、駅が凄い立派になってるのに驚きました。
隈研吾さんなんだ!木を基調とした建築は、やっぱり落ち着きますよね。
今回のお宿も、こぢんまりとしたお宿ですね。好みです‼︎
表向きは、ちょっと古い感じだけど…館内は、全てがリニューアル?凄く綺麗だし、ゆったりした感じがいいですね。お部屋も、和洋室でも、今までにない作り?の室内で、凄く落ち着いてて良きです!
和室にソファは、有り難いかも。半露天風呂も、手前のシャワールームがあるのも良き、半露天風呂も格子で開け閉めができるのも良き。天気気にせず外気を感じられるのは、いいですよね。あと、湯沸かしポットが空でした?逆に有り難いです。親切で水が入っていたりしても、申し訳ないけど一旦捨てて入れ直してしまうので、洗ってあって空にしてますよ!の方が嬉しいです。(変なこだわりですみません)
シャワーヘッドとドライヤーがリファとは、嬉しいかも。我が家でも使ってます。
お食事処も個室は有り難い。あと、大浴場の鍵付きロッカーは、嬉しい設備です。部屋キーや財布だけでも入れておけるのは有り難いですね。洗い場が、半個室みたいな区切りが大きめって、お隣に水しぶきが行かない配慮でしょうね。全てに気配りが施されて、居心地良さそうです。
私事ですが、湯河原にいる先輩は、私と主人のキューピットでもある人なんですよ。笑。先輩の隣に住んでたのが主人でした。笑。…ってストーリーがあるんですよ。そして、先輩のキューピット役にも私達がなったみたいで…持ちつ持たれつの関係?笑。
なんか懐かしくて、つい…笑。
今回も素敵なお宿でした。なかなか好みにドキュン‼︎毎回やられてしまいます。笑。
次回も楽しみにしておりますね。随分寒くなってきました。寒暖差で体調崩しませんように、ご自愛下さい。
お久しぶりです。ご紹介頂いていました「百年古民家Auberge季の音」へ娘•孫の女3人で行って来ました。久しぶりに娘の運転する車で行ったので緊張したせいか、孫と2人で着いた途端にバタンキューでした。でも温泉に入って美味しい夕食ですっかり元気回復。千葉方面は実は初めてでしたが、魚介類がとっても新鮮でびっくり。季節柄お部屋の露天風呂が少し寒かったですが、3人でも入れるほど大きくて気持ち良かったです。すっかり癒されて忙しない年末に向け元気を頂いて帰京しました。お薦め頂きありがとうございました。