原爆投下の訓練を行った理由

原爆投下の訓練を行った理由

▼YouTube(コテツ旅)
https://www.youtube.com/channel/UCCO8TrcrPH253TMbKV5q42Q/?sub_confirmation=1

▼TikTok

@kotetsu.war

▼Instagram
https://instagram.com/kotetsu.war

▼支援物資のプレゼントはこちら
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1W7G7IQDUX3U1

▼行ってほしい場所のリクエストはこちら
https://lin.ee/k4Rnpkv

▼お仕事の依頼はこちら
zassoukyoudai@gmail.com

#戦争 #旅行 #歴史 #教育 #沖縄 #広島 #長崎 #鹿児島 #茨城 #原爆 #特攻 #神風 #war #kamikaze #travel #trending

6 Comments

  1. 広島、長崎の両方の原爆資料館に行ったことがありますが、外国人の方々が涙を流しながら資料館の中を周っているの拝見し、人の命の価値観は宗教、文化を越えてもあまり変わりようのないものであると感じ、戦争とは何ぞや、命とは何ぞやと自分自身、再度深く考えさせられる良い機会となりました。僕のコメントを見て少しでも過去の惨劇を知って頂き、忘れてはいけない歴史を後世の人々に紡いで頂きたいです。

  2. パンプキン爆弾。
    形がころんとしてるからだと思っていたら、色だったのか…。
    原爆投下後も続いた模擬爆弾投下。核を伴わない時は通常爆弾として使うだなんて 何気にカモフラージュ? 何に向かっていたんだろうね

  3. 昔は原爆が日本に落とされたのはアメリカ軍の間違いって教えられてた。
    でも今は恐ろしさについて学んだ。
    だからこそ世界には原爆を持たないことを訴えるだけだ。

  4. 私達はアメリカ人からするとただの猿以下の扱いだったんでしょうねぇ😱⁉️😭

Write A Comment

Exit mobile version