前回に引き続き上半期総集編の後編です。今回は北海道の個性的な宿が4つ登場します。6番目の宿は鶴雅別荘【鄙の座】、阿寒湖温泉にあって全25室がすべてスイートという高級宿です。オールインクルーシブでドリンクメニューを見るとお酒はかなり良いものがそろっています。飲み放題だからついつい飲みすぎちゃう。食事も新鮮な魚介や肉。高級素材が惜しげもなく使われています。部屋も温泉露天風呂付でいうことなし。
7番目の宿は、【ラビスタ阿寒川】ここは、自然を満喫する宿。山奥だから地上波映りません。渓流を眺めながら入る露天風呂は開放感抜群。食事は、窓側に座ると鹿が目の前で走り回っている。もちろん味も良し。とても楽しい宿でした。
8番目の宿は【グランドブリッセンホテル】定山渓温泉にあります。2021年7月にオープンしたばかり。新しくて中はとてもきれい。展望風呂付の部屋に宿泊。館内には200点以上の絵画が飾られ、さながら美術館のよう。茶室やライブラリーも備えています。食事は、目の前で切り分けてくれるローストビーフが名物。満喫できました。
総集編最後の宿は、【フラノ寶亭留(ホテル)】35000坪の敷地に25室の贅沢なホテルです。ここのホテルは地元の食材を中心に使うレストランを中心としたオーベルジュ。ミシュラン1つ星を獲得したフレンチがウリです。「フィーカ」という北欧風お菓子バイキングが無料で楽しむこともできる。朝はカートに乗って広大な庭を散策。ラベンダーの咲く時期は、とてもきれいだそうです。
個性的な宿が目白押し。動画で楽しんでください!
目次
0:00 オープニング
0:12 鶴雅別荘 鄙の座 北海道阿寒湖温泉
5:50 カムイの湯 ラビスタ阿寒川 北海道釧路市阿寒町
11:56 グランドブリッセンホテル 北海道定山渓温泉
16:51 フラノ寶亭留(ホテル) 北海道富良野市

チャンネル登録お願いします。コメントもお待ちしております。
旅とグルメのアカムツチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcnKw827zwyCdkByTKQGJtA

1 Comment

  1. どの宿もゆっくりと落ち着くすてきなところでしたね。 どこにも出かけずに宿だけで何泊もしたくなりました。  来年も、より一層豪華な宿の紹介を期待しています^^

Write A Comment