【廃村探索】禁足地へ行き無人集落で強運になる50代男性【滋賀県】新開の森・杉集落・多賀大社
今回は禁足地や心霊スポットと噂される新開の森と多賀町の無人集落、杉へ行ってきました。現地の方にお話しを聞けたり、廃村探索ではピンチになりましたが、何とか探索することができました。
特に廃村へ行く林道では強運が発動し危険を避けることが出来たので地元の神様、多賀大社へお礼に行っています。
滋賀県の廃村シリーズはこちらから
part1 立入禁止の廃村と謎の施設のある無人集落・屏風と後谷
part2 【撮影中断】廃村探索の途中で謎の声に逃げる50代男性/向之倉
part3 危険な寺のある廃村で驚きを隠せない50代男性【滋賀廃村】霊仙・入谷
part4 人の多い無人集落へ行く50代男性【滋賀】多賀町・落合
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCOh7Fss0Txz9zBhvoegl-dQ?sub_confirmation=1
インスタグラム
https://www.instagram.com/wakayamamontv/
#禁足地
#廃村
#シガイの森
13 Comments
今回は滋賀県にある廃村、杉集落と新開の森(別名しがいの森)へ行ってきました。杉集落への道で動画がボツになりそうで、しかも危険なことになりましたが・・・
Terimakasih..
Sudah ada teks bahasa Indonesia..
Sekarang saya tidak bingung melihat video anda..
terima kasih sudah ada teks bahasa indonesia
イトウさんこんばんは⭐︎
滋賀県歴史も古く本当に興味深いです。
別名 タヒ骸の森 イトウさんの動画と同じように好きな動画「怪奇な歴史研究室」でも過去にありましたが、その配信ノイズが、、、
ここは、とりわけ恐ろしいようです。
私は関ヶ原で💀連れて帰ったので、背を向けないように立ち去ります。
多賀大社と多賀神社違うんですね?
イトウさんクマやら👻にお気をつけて😊
滋賀県新開の森(別名しがいの森)
杉集落、多賀大社。
林道で危険を避ける事が出来、多賀大社へお礼に行かれたとの事。
本当にご無事で、良かったです😊
杉集落は1970代に廃村になったとの事ですが、ちゃんと管理されているようで、綺麗でしたね。
でも、今にも熊がひょっこり出て来そうで、少し怖かったです。
今回も酷道を良く走られましたね。
多賀大社に無事に着いた時、とても広くて、ようやく安心しました。
大変お疲れさまでした。
こんばんは🌓やっぱイトウさん若く見える✨50代に見えませんよ!探険心があるからでしょうか…⤴️狭い山道怖かったですね😫観てるこっちもスリル満点でした(>_<) カメラ管理されてる廃村もあるんですね。日本はとにかく廃村が多い💧今回は人との遭遇で何かと厄介でしたね💦大変お疲れ様です!最後の多賀大社、とても良い場所ですね😊立派な神社です。
広い耕作地にポツンと森になってるのってそれだけで雰囲気ありますね。中に入って御旅所にある木がこの森の主みたいでちょっと怖かったです。ホラー好きです。
林道を攻める映像を見て、マシンハヤブサを思いだしました。ターボジェットエンジンを積んで山道をレースするんですよね。
禁足地ということは、ハチに刺されてアナフィラキシーショックで大変な目にあった人がいるのだと思います。気を付けて下さい。スズメバチだと命掛けですね。
イトウさん こんばんは
早速ですが、シガイの森(新開の森で、何事かあり読み方が変化した説あり)へよく中へ入られましたね。霊気等は感じられませんでしたか?
以前、他のユーチューバー様が、知り合いの方から聞いた怖いお話をされながら探索されたチャンネルを
視聴したことがあります。恐ろしい云われなどがあったりするので、何かあるかも知れませんね。
地元の方も、滅多に入らないようですから、伝説等詳しいことは、ご存じの事と察しました。
それにしても、今回は、特にお気と神経を遣われ、運転、探索なさいましたね。
車も汚れていましたね。キズの方は大丈夫でしたか?
けど、最後の多賀大社で、厄除けも兼ねて佳きご参拝が出来たのではないでしょうか?
杉集落は桜が咲いていましたね。この季節にびっくりしました。たくましいですね。
前回から、日数が開いていたので心配しておりましたが、本日、視聴出来て安心しました。
次回も楽しみにしております。ご配信おつかれさまでした。ありがとうございました。
杉集落クマ🐻が出そうな所で怖かったですね、撮影お疲れさまでした😊
こんばんは。
今夜はあまり集中出来ませんでした眠くて💤
明日ゆっくり見させてもらいます💦
気をつけて下さいね。
ではまた明日💪
「こんな山の中で何の工事を?」っていう所、結構あるんですよね?