【街歩き】新旧が調和した街、勝川(愛知県春日井市)

愛知県春日井市、名古屋のベッドタウンとして発展する勝川(かちがわ)の街を散策しました。
再開発ビルが建ち並ぶ勝川駅前を出発し、昔の面影が残る勝川駅前通り(勝川大弘法通り)商店街を通り抜け、最後は勝川大弘法・崇彦寺を参拝します。再開発で綺麗になった街並みと昔ながらの商店街が共存し、新旧が調和したところが魅力的な街でした。

撮影日:2024年9月8日(日)
撮影機材:iPhone 15 Pro
http://match345.web.fc2.com/

#愛知県 #春日井市 #勝川 #勝川駅前通商店街 #勝川大弘法通り商店街 #商店街 #昭和レトロ #街歩き

1 Comment

  1. 僕は昔小牧市に住んでたんですが、名古屋へは名鉄の小牧線を使うより、国鉄(JR)の中央線を使った方が便利だったので、自転車でこの商店街を通って、駅の目の前に僕の自転車を置いて、電車に飛び乗っていました。商店街では廃ってしまった所が多いのに、ここはまだ健在みたい。でも僕が通った50年前のお店はほとんどないみたい。

Write A Comment