チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
YouTubeをはじめてから1年半で食べた、北海道の美味しい食事の中で、寿司など生の海産物を除いて、美味しかったもう一度食べたい物を13個選んで紹介してみます。
ベスト10に仕様と思ったら、どうしても10個に絞りきれず13になってしまいました・・・
各地域のご当地グルメや名物、北海道は広いのであちこち美味しいものがあります。
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
#北海道
#食事
#美味しい食べ物
40 Comments
ハセストの焼き鳥弁当食べたいですねぇ。
作っていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ルスツは2年前までは毎年行ってたんですけど、道の駅にカツサンドがあるなんて全く知らなかったですw ルスツリゾート行った際に、この前のスープカレーとカツサンド食べてきますね〜♪ スープカレーはセダンの中で食べるのはキツイかな?w 知床も最近行けてないのでまた行きたいです。
こんなカツサンド見たことないです。これは絶対に食べたいなぁ。グルメレポートの濃密さは、こすけさんの真骨頂ですね。😸
知床の道の駅で知床深層水ソフトクリーム食べました?
美味しいですよ~
コスケさーん!もう最高に羨ましいです(笑)
見てるだけでも幸せになります!!!
たこザンギ、今度食べてみたいと思います。なお、スガソウっていうみたいですね。
ホッキカレー入ってなかったか〰️😣
メロン食べ放題は道民ではないので憧れます✨
何したい?
美味しそう。とにかく北海道は羨ましい。
外国語メニューがある店とか、ハラル料理出すとことか、(料理じゃなくてもいいのですが)いっぱい紹介できそうですね。
後者はなかなかむずかしいですけど。道庁の統計みても圧倒的に中韓台+香港のかたが多いようですし。
ごちそうさまでした。
コレ、概要欄に町の名前と店名、品名位は書いてくれない?
可能なら具体的な住所とか
しかも最後夕張メロン食べ放題のお店の名前出てないし
オープニング0:00~
1.長万部町 カニめし本舗かなや カニめし0:39~
2.富良野町 富良野チーズ工房ピザ2:01~
3.留寿都村 留寿都道の駅 カツサンド3:20~
4.知床町 知床道の駅 羅臼昆布ラーメン4:35~
5.鵡川(むかわ) 大野商店 ししゃも5:42~
6.釧路市 南蛮亭or鳥良 ザンタレ6:07~
7.七飯町 ダンシャクラウンジ じゃがいも全般商品6:52~
8.函館市 ラッキーピエロ ハンバーガー7:38~
9.函館市 長谷川ストア 焼鳥弁当8:24~
10.厚真町 塩コロジンギスカン9:06~
11.帯広市 とん田 豚丼10:10~
12.増毛町 すが宗 タコザンギ11:08~
13.夕張市 夕張市農協銘産センター 夕張メロン11:52~
備考:5&13は本編では店名紹介ありませんでしたが、コスケさんの返信で分かりましたので追記しました
1は「おしゃまんべ」、3は「るすつ」、7は「ななえ」、10は「あつま」、12は「ましけ」と読みます
1,3,12は桃鉄で覚えた記憶が(笑)
待ってました~!!/
保存版にさせていただきます
振り返って見ると食べたことあるもの、知っているだけのもの、動画見たあと食べたもの、動画で初めて知ったもの…
見た時間遅いからメシテロになっています(>_<)
たこざんぎ同じの食べましたけど美味しかったです(*゚▽゚)ノ
最初のかに飯は長万部行くの面倒な方北区新琴似に同じ店舗あってあんかけ焼きそばも食べれます(*゚▽゚)ノ
たまらないですね。ヤフーナビに登録しました。
全部食べてみたい!素直にそう思いました。
遠い上に今の状況ではとても行けませんが、
北海道に行くことができたら、
コスケさんのこの動画を参考に美味しいものいっぱい食べたいです。
むっちゃ美味しそうですね。 バイクツーリングが趣味で、今は道北住まいなんですが、3年半ほど登別で勤務していたことがあり、道南方面もよく走りました。 海産物が好きなので、どうしてもナマモノばかり選んでしまいがちなんですが。。。。 今期はこちらの動画を参考にして、いろいろ食べて、私も動画化してみたいと思います。 まずは近場の富良野かな~♪
これはヤバいっす…🤤コスケさんっ!飯テロにもほどがありますよっ!笑 伺った事のあるお店もありましたし、他のお店もとっても参考になりました!! 動画保存したので、北海道行く時にまた見返して、妻と北海道旅行の時に制覇しますね🤤❣️
兵庫県民23歳ですが、北海道大好きです💕
5回行ったので稚内以外の地域は大まかですがほとんど周りました🐄
美味しそうな動画ありがとうございます!
行きたい〜。
メロン on メロン ...幸せ🤤
いつも楽しく拝見させて頂いています♪かなやのかにめし美味しいですよね♪札幌にもお店できましたよね♪私は長万部に寄ると必ずカニカニ館のかに飯弁当を買います♪私も車中泊旅をしています 7月に東北の方へ行きます♪動画参考にさせてもらってますよー!
帯広の豚丼はとん田が有名(取材の影響)ですが、味は『ぶたいち』の方が上です。ぶたいちは備長炭で焼いており、米もこだわっており、適当にしがちな味噌汁も美味しいです。
カツサンドとかに飯は食べたなぁ!美味しかったですね!
羅臼こんぶの塩ラーメン食べてみたいけど遠いですねー(T-T)
ラッキーピエロは普通だったなぁ。
一番食べてみたいのはたこザンギかな!
北海道は年に6回くらい行くので次チャレンジしてみます!
豚丼ってにんにく入ってますか?
函館から失礼します!!
やきとり弁当美味しいですよね♡
私もタレ派ですが、いつもチーズソースをかけます!
プラス50円でカスタマイズできますので、チーズ好きでしたら是非😆
濃厚になっておいしいですよ!!
彼女連れて行こうと思います!
さすがに、凄い!!……のひと言😳 北海道ならではのモノばかりなので、思わず納得👍
コスケさんの事だから、豚丼より十勝清水の “牛トロ丼” が選ばれるかと思いましたがハズレ😜
自分は十勝出身なので、学生時代に世話になった “中華チラシ” が恋しくなりますネ😚
それにしても北海道は広い‼️ まさに「食」の宝庫ですネ👀
カツサンド食べたいです ( ̄¬ ̄*)ジュル…
札幌駅の三大蟹食べ比べの
駅弁も美味しかったです。(╹◡╹)
札幌市白石区の「ダ・マッシモ」の
マルゲリータは美味しかったです。(╹◡╹)
http://tomsan2005.livedoor.blog/archives/cat_50333.html
函館市の「ピザ500」のピザも
美味しかったです。(╹◡╹)
閉店してしまったけど…。(^^;A
沖縄県のテイクアウト専門の
「ピザパルコ」のピザも
美味しかったです。(╹◡╹)
カツサンドは美味しそうですね…。(@o@)
ホタテの入ったラーメンは
青森で食べたことがあります。(╹◡╹)
http://tomsan2005.livedoor.blog/archives/2669873.html
「ラッキーピエロ」のハンバーガーは
美味しかったです。(╹◡╹)
土方歳三ホタテバーガーが
特に美味しかったです。(╹◡╹)
http://tomsan2005.livedoor.blog/archives/2678646.html
「ハセガワストア」のやきとり弁当も
やきとりも美味しかったです。(╹◡╹)
「とん田」に行きたいです。(╹◡╹)
スープカレーは食べてないんですか?(ω・ )ゝ
はじめまして(^o^)/ いつも楽しく拝見さてもらってます(^O^) 最初はワークマンの商品紹介などを見て参考にしてましたが、最近は北海道情報を楽しみに拝見してます(^-^) そこで質問なんですが、メロン食べ放題は夕張のどこでやってるのですか( ¨̮ )? メロン大好き人間としては、かなり気になります( ¨̮ ) よろしくお願いします┏○ペコッ
いつも楽しみに見ています。コスケさんは、動画上でどんな内容に対しても決して悪く言う事は無いので、私自身の中で勝手に基準を定めて見ていますw。今回の動画の様に、順番を決めずピックアップして頂けると更に助かりました(海鮮丼も参考にしてますよ!)。気になる場所は、必ず検索し情報を収集して北海道計画を立てていますねw。これからも、特にご夫婦で行動される動画を期待しています。☺️
本場帯広の豚丼はいくらくらいなんだろう? すすきのにも豚丼の店があるけど一杯二千円以上してうな丼と変わらんなと思ったわ。
道民ですがはかゆいですです
函館ハセストのやきとり弁当が好きなら根室タイエーのものも食べて見てほしいです!
いつも拝見しています、愛知県の北海道大好き爺です。
今年は妻と二人、キャンピングカーで6月に1か月間の予定で北海道に行きます、
11年ぶり9回目の北海道です、過去には夏場2か月半も北海道を彷徨っていたこともあります。
11年も経てば色々変化しているだろうと思いコスケさんの動画を参考に計画立案中です
参考になる情報有難う御座います。
俺は今学生だけどバイクの免許とって北海道の料理たんのうしながらバイクの旅をしたい!
コスケさん、毎回楽しく拝見しております♪
6月中旬に北海道旅を予定しています。
新潟まで関越自動車道を走り、フェリーで小樽に到着後→積丹→石狩→留萌→稚内→網走→北見→旭川→富良野→夕張→札幌→函館→大間→関東の予定を組んでいます。
北海道に滞在するのは10日間です。
美味しい食事も楽しみにしているので、コスケさんの動画は凄く助かります😊
Very good, thank you
北海道を舐めてるわけではなく、愛車で北海道を車中泊旅行してみたいのはオレだけではないはず
勿論、装備万全・晩秋~春まで以外でやってみたい
こうすけパパ美味しそうに北海道食べ尽くしてますよねうらやましい
食べた事あるのが、猿払のホタテの
弁当だね。あと、士別の焼き鳥やら
砂川の、ラーメンとかだは。