◎出羽三山神社で蜂子皇子様から光をいただきました
私はふだん、何かのご縁(きっかけ)がないと、初めての神社にはめったに行かないです。ですから、神社好きで地元なのに、出羽三山神社は小学校の遠足以来行ったことがありませんでした。いつか羽黒町に体験教室などの仕事で招ばれたら行こうなどと思っていました。
そして今回、ついに羽黒町の月山ビジターセンターに仕事で招ばれました。行って驚きました。そこは出羽三山神社のすぐそばだったのです。
【蜂子皇子】
蘇我馬子に暗殺された崇峻天皇の皇子。聖徳太子に匿われて逃げ山形県鶴岡市由良に舟でたどり着き、修行を重ね、出羽三山を開山しました。皇子の墓は東北地方で唯一の皇族の墓です。
蜂子皇子についてはこちらが分かりやすいです↓
■【出羽三山 歴史ストーリー】開祖・蜂子皇子伝説~奈良の都から出羽国へ~#1旅路編