中山道 旅日記 #30 14日目②【妻籠宿~中津川宿】 街道歩きの旅
2014年8月5日、東京の日本橋から2度目の街道歩き、中山道の旅へと出発しました。
妻籠宿の美しい町並みを過ぎると、サムライロードとも呼ばれる峠道へと入りました。多くの外国人ハイカーを魅了する山道はとても美しく、途中にある茶屋は江戸時代の建物をそのままに地元の方が運営し、世界中から集まる旅人の足を休ませてくれます。そうしてたどり着いた次の宿場馬籠宿は木曽十一宿の西の端、ようやく山また山の木曽路を抜けました。そしてそこから見える西に向かって広がる景色はこの旅の意味を教えてくれるのでした。
「中山道 旅日記」、14日目その②の始まりです!
#中山道 #街道歩き #妻籠宿 #馬籠宿 #落合宿 #中津川宿 #サムライロード #一石栃立場茶屋 #妻籠を愛する会 #島崎藤村 #夜明け前 #栗きんとん #木曽十一宿
中山道 旅日記 1話からはこちら
東海道 旅日記 はこちら
緑通信ホームページ
https://www.midori-tsushin.jp
1 Comment
中島さんのナレーションの声を聞いているとなんだか落ち着きます。昔NHKで放送されていた番組『新日本紀行』を思い出します。ありがとうございます。