京急はなぜ品川駅の再開発を急ぐのか 巨大鉄道会社に挑む私鉄の意気込み
品川駅高輪口では2020年代になってから京急による再開発工事が急ピッチで進められています。
2027年には連続立体交差事業によって京急品川駅は地上化されます。
現在の駅舎の跡地にはオフィスビルとホテルが建設される予定です。
品川について知っていることや、動画の感想をコメントに書いていただけると嬉しいです。
—–
この動画が気に入ってくれたら、ぜひ、チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC0Im7ayDlKNfdlBtMnOdXrQ/?sub_confirmation=1
#品川駅
#再開発
#京急
9 Comments
もうずいぶん前ですが品川駅前のアンナミラーズによく行きました😂
詳しい動画ありがとうございました。楽しかったです!
こんにちは
一昔前は品川駅前とお台場にホテルを構えていましたが、撤退してしまいましたね。
(メリディアンと提携していたので、中級シティホテル?)
トヨタ本社とか富裕層向けホテルとかインバウンドとか、庶民の都民には関係ないなぁ・・・
5:00 JR、京急のホームが同じレベルになった方が乗り換え時階段の上り下りが増える様な….。
JRから京急下り線への乗り換えは、今の方が階段を1回上るだけで済むから今の方が格段に便利な気がする。
こんなに駅利用客の顔がはっきりと映っているのであればマスク加工をするなどなんらかの配慮が必要だと思います。
鉄道利用者の個人、個人の顔を相手に「無断で」撮影してますね。YouTubeで世界中に大写し公開されてますから、個人識別可能なので「賠償問題」になる可能性も。大写しされた多くの方々のYouTube公開許可を得ましたか?
先ずは、「撮影者自身の顔写真」を用いて、大写しの方々の顔を同じ大きさで隠したものを編集し、大画面でご覧願います。(今や、多くのホテルにも、個人の家などにも、YouTubeも鑑賞可能な大型TVモニターが。)
自分の顔を隠してまで、鉄道利用者の個人情報を世界に晒す姿勢を反省するなら、少なくとも、顔を識別可能な第三者の顔をモザイク処理するか、動画を削除するか、でしょうか。
(鉄道系に限らず、多くのYouTube動画にて、通行人の無断大写しが横行。また、無断撮影禁止の個人経営の飲食店やスーパー、公共施設などでの無断撮影とYouTube公開も、国内外で…。)
私もつい最近品川駅に行ってきたばかりです。私は、黄金町駅に近く住んでいますが、たまに品川駅に行く事もあります。私は金土日の休みを利用しながら行っていますが、金曜日の日中でも黄金町駅は以外と乗る人達でごった返しでいっぱいになる事もあります。😊