秩父おもてなしTV253 11月6日号
本日、2024年11月6日のニュースラインナップです。
★秩父ミューズパークイチョウ並木の黄葉について
11月10日までパルテノン周辺でキッチンカーの出店があったり、11月9日、10日には多目的ハウス周辺でクラフトフェアが開催されたり、まだまだ盛りだくさんでイチョウ並木を見ながら楽しめます!
お問い合わせ先→秩父ミューズパーク管理事務所(0494-25-1315)
① 「全国植樹祭カウントダウンボード設置」の様子 01:25
秩父市プレスリリース 内容
https://www.city.chichibu.lg.jp/secure/11815/20241029_shokujusai.pdf
② 「じばさん商店のりんご販売中!」のご案内 02:48
秩父地域おもてなし観光公社 Instagram
https://www.instagram.com/chichibu_jibasan/p/DBxnQ-fxlDg/?img_index=1
③ 「吉田よいとこ祭開催!」の様子 04:13
秩父観光なび お知らせページ
④ 秩父市インフォメーションは「第28回ちちぶ荒川新そばまつり」のご案内 05:59
秩父のそば店や愛好会が出店し、10月下旬に収穫された新そばを、紅葉の山々をバックに味わうイベント!今年は、11月10日(日) 10時から15時まで、そば処ちちぶ花見の里で開催されます。 当日は、そば処が4店舗出店し、数量限定でもりそばを1枚600円で販売。他にも郷土料理や特産品販売も15店舗ほど出店します。また、アトラクションとして、秩父屋台囃子、尺八演奏、音楽ライブ、マジックショーなども用意されるとのこと!
秩父観光なび お知らせページ
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_festival/1144/
⑤ PRちちぶでは「Classical Concert “Bravo!” 開催」についてお知らせ! 12:08
11月24日(日)に秩父宮記念市民会館の大ホールフォレスタにて、オペラを中心に素敵な音楽を鑑賞できるコンサートが開催されます!出演者の6人の内、4人が秩父地域出身者として秩父にクラシック音楽を親しんでもらう機会を設けるため、今回のイベントが企画されました!
購入方法は下記リンクの予約フォームからもできますのでぜひチェックしてみて下さい♪
https://drive.google.com/file/d/1swC5dbamkH_YmajTj7Q3L9DU7JZb9LCK/view?usp=drive_link (イベントチラシ)
★ 「ジオパーク秩父ちょこっとクイズ!」 09:50
今回の新そばまつりで紹介された荒川の上田野地区はしだれ桜で有名な清雲寺があります。その隣に若神子神社という神社があり、そこはジオサイトとしても紹介している若神子断層洞という洞窟がございます!今回はそんなジオサイトにまつわるクイズでした!
答えは下をスクロールしてチェックしてみて下さい!↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
A. 鏡肌
…断層洞の開口部のすぐ正面の岩壁に、テカテカした「断層鏡肌」を観察できます。断層鏡肌は、断層がずれたときに、両側の岩石が擦り合わされて磨かれたもので、表面には線状のすり傷があります。この断層洞は、秩父帯の硬い岩石が断層の動きによかれてもろくなったところが、水の流れによって侵食されてできた空洞であると考えられます。
※中は立ち入り禁止のため、入り口から懐中電灯などで照らすと鏡肌がよく観察できます。
2 Comments
全国植樹祭のカウントダウンボード市役所に来たら見たいです。吉田よいとこ祭り私も行きました。源流会の屋台囃子や会場の様子とパトカーなど緊急車両の展示を動画投稿しました。その他あきら100%さんのステージショーも面白かったです。前列で見ていた子供たちも盛り上がっていました。
今日は「ジオパーク秩父」さんのサイトを拝見しながら地層について興味深く読んでいたところですので、「断層鏡肌」、勉強になります。そして、個人的なことですが、姪っ子姉妹がずっと音楽に親しみ、声楽をやっていたので、「クラシカル・コンサート」、応援したいです。オペラは独特の高揚感がありますね。それから、リンゴ食べたい…(笑)。