【吐道♦/ゴルフカートが横断する東京最恐都道がヤバすぎた】東京都道186号 高月楢原線【八王子市】

一歩間違えればゴルフ場に不法侵入してしまう一触即発の東京最恐都道とは!?「抜け道」とは思えない激坂・激狭の”吐道”がヤバすぎた…
東京r186 高月楢原線は東京都の多摩地区・八王子市内で完結する路線で、全長4km程度の短い路線です。とある施設の中を豪快に貫通している激坂・激狭道、あまりにもスリリングですw

地図→https://maps.app.goo.gl/ZwCoJWtXoAnErtAHA

★付き(酷道・険道レベルの高いもの)の動画はコチラ↓

酷道(国道)シリーズのpart 1集はコチラ↓

↓酷道・険道等の写真を中心にupしています
Twitter
@dr_enthusiast

#酷道
#東京
#激坂
#vlog
#ドライブ

16 Comments

  1. 新滝山街道からゴルフ場の間をかすめる形で途中から通勤経路として時折使っています。
    高尾街道が混むため抜け道としての需要が存外に高く、対向車との離合が多い吐道です。
    初心者にはオススメしませんw

  2. 住宅街を抜ける隘路といった感じかと思ったら養老ホームやゴルフ場を抜ける非常にややこしいルートですね。初見ではまずトレースする事すら難しいでしょうね。r186かも怪しいですしここを通る人は多分地元民くらいじゃ無いかと思います。

  3. このチャンネルでは珍しい、キッズの笑い声が聞こえる新鮮さ賀ありますね。ゴルフ場を通る都道。r 186以外にもあったような。あっちは車の通行が困難と聞きましたが何処だっけ?

  4. 見ていて頭に浮かんだ文字【は?は?は?え?】今日の私には過酷過ぎる。。。文字通り吐きそう(*꒦ິ³꒦ີ)

  5. 4:55
    ここは一年ほど前に全国ニュースになっていた所ですね
    報道が落ち着いてから名称変更したようです

  6. 今回も随分とコアな所へ…(笑)東京都下にはゴルフ場の中を抜ける道やヘリを通る道が結構あるようで。
    迷ったら酷い方、まさにですね😆

  7. 終始人の気配を感じる路線はこのチャンネルでは珍しいですね😁
    変化が目まぐるしくて理解が追い付かないうちにゴールでした(笑)

  8. たった4kmなのに子供達や特養ホーム、激坂に精神病病棟、そしてゴルフ場…。
    こんなに様相が目まぐるしく変わる都道もそうは無いと思います。

  9. こちらのチャンネルで都道が紹介されているのは新鮮ですね。
    あの辺りのR411は滝山街道です。青梅街道になるのは青梅から先です。

  10. r186来ましたなぁw 存在意義のわからなさでは吐道ではNo.1といってもいいかと
    奥多摩あたりの都道も濃いのがありますが、そもそも分断になって走れなかったりするのでw
    ここまで来たら次は神奈川r518とかでしょうかねぇ(他の方も出されていますが…r515の一部は是非走ってほしかったが、復旧が見込めないので)

Write A Comment