【フェリー旅】東京から24時間離れた島が素晴らしすぎる。「おがさわら丸」【ゆっくりトラベル】東京→父島

こんにちは、ゆっくりトラベルです!
ぜひこの動画で一緒に旅した気分になって楽しんでもらえたら嬉しいです。

『今回の旅』
小笠原海運 おがさわら丸で小笠原諸島の父島へ!

【その他旅】

【交通系】
就航初日さんふらわあ「むらさき」https://youtu.be/SjTCIaAVFwE
就航初日さんふらわあ「くれない」 https://youtu.be/Om_a9W-qSro
サンライズ出雲・瀬戸に乗車してみた https://youtu.be/ipY9HLE8a2Y
高級夜行バス『ドリームスリーパー』 https://youtu.be/357ZIU0daBU
フェリー 東京→北海道『さんふらわあ』https://youtu.be/Lt6pOCFmdrE
フェリー 東京→徳島「どうご」https://youtu.be/nAlb0VUUlO4
フェリー 鹿児島→大阪「さんふらわあhttps://youtu.be/eMgPSnEpqeg
太平洋フェリー 「いしかり」https://youtu.be/d7qNXHMMqXg
太平洋フェリー「きたかみ」https://youtu.be/Nu-a82hi_y0
フェリーさんふらわあ「ごーるど」https://youtu.be/q-l9y1Izl3Q
名門大洋フェリー「ふくおか」https://youtu.be/j4eJI-CwOLo
東京九州フェリー「すいせん」https://youtu.be/3DIsMeyTW-w
オレンジフェリー「えひめ」https://youtu.be/TXjHa7wUb5Q
オレンジフェリー九州 https://youtu.be/VENNzbNL__o
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
さんふらわあ 「ふらの」https://youtu.be/5gCdy2pymGo
名門大洋フェリー 「きょうと」https://youtu.be/3-siMOR_nxE
さんふらわあ「こばると」https://youtu.be/8EJmBH0KxuA
名門大洋フェリー「おおさかII」https://youtu.be/9FQbG0JNtZs
阪九フェリー「やまと」https://youtu.be/Yvolvemhv6k
新日本海フェリー「それいゆ」 https://youtu.be/78K1AooTQHo
新日本海フェリー「あざれあ」https://youtu.be/bZv6EigkoXE
阪九フェリー「いずみ」https://youtu.be/7k07bl9VQvY
宮崎カーフェリー「ろっこう」https://youtu.be/ZlTHcreCgGw
さんふらわあ「きりしま」https://youtu.be/T_SsNC1X1yY
東京九州フェリー「すずらん」https://youtu.be/25VY_xGtS44
SEA PASEO シーパセオ2 https://youtu.be/bdQv9Dgj5Ds
豪華客船ダイヤモンドプリンセスと並走 https://youtu.be/Fhb99PMNp7A
最大級の客船MSCベリッシマ寄港 https://youtu.be/LBo5zxEydyk
パンスタークルーズで韓国へ https://youtu.be/ZBl2RM7tXj8

#ゆっくりトラベル#ゆっくり解説#ゆくトラ

25 Comments

  1. 43:50 小笠原には10回以上行きましたが、クーラーが有料な宿には出会ったことがありません。電気が貴重とかではなく、単に宿のスタンスだと思います。

  2. 私はフェリーですらスプラッシュ・マーライオンになるので、手ぶれ無い動画で見られるのはありがたいです…

  3. 父島に空港作ろうとしたら、旧島民と新島民で対立してるから作れないので、当分船でしか行けないですよねぇ。

  4. いいなあー。行きたい行きたいと思って50年。来年か再来年に仕事辞めたら行こうと思います。

  5. 最低でも、もう二隻建造して欲しい 一隻は往路、もう一隻は、復路用に もう一隻は土日祝日用に

  6. 初めまして
    いつも楽しい動画ありがとうございます😊
    船上の自販機で値段がどっちかわからない所で声に出して笑ってしまいました
    また楽しみにしてます

  7. もしも下ろした全財産を財布ごと無くしたら泣ける。 カレーって迷った時にハズレにくいからいいよね。

  8. 持ち運べる使い心地よい枕とかトラベルグッズにないんですかね😪💤💤

  9. 日本にいながら南国の海を堪能する。沖縄や小笠原諸島にフェリーで観光にいくの憧れちゃうわ。
    でも片道24時間以上の船旅は酔ったら地獄だし値段がなかなかで二の足を踏む。そんな航路を追体験させて頂きありがとう。
    おがさわら丸、補給も大変だしやっぱお値段は離島価格になっちゃうよね。
    出港前の謎の船はホタルナっぽい。ああいう水上バスとか遊覧船も面白いよなあ。

Write A Comment