共立リゾートが運営する話題のお宿【湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川】へおひとりさまの旅で行って来ました♪ リーズナブルなシングルのお部屋でしたが、7つの貸切風呂で温泉三昧!さらに飲み放題もつけてグルメも満喫して大満足♪ ライトアップされた修善寺の名所を巡る散策映像も必見です^o^
ぜひ初夏の修善寺に癒されてくださいね♪

【湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川 公式HP】
https://www.hotespa.net/hotels/katsuragawa/

twitterもやってます!フォローお待ちしています♪
超コスパ旅!マンズマンズワールド
twitter https://twitter.com/mans2ch

よく使用機材についてのご質問をいただくので、ご参考までに♪

PC環境
Apple MacBook Air Apple M1 Chip (Late 2020 13inch)16GB, 256GB SSD
https://amzn.to/3jkL9Qu

Apple MacBook Pro (Mid 2015 15inch)16GB, 512GB SSD+LG 4K 27inch
https://amzn.to/3DkAD3V
https://amzn.to/3DoIcqn

使用アプリケーション
Adobe Creative Cloud
https://amzn.to/3gCnkSN

使用カメラ
SONY α7 III
https://amzn.to/3mCZE4s

GoPro HERO7Black(現行 GoPro HERO9Black )
https://amzn.to/3Bgg2M7

DJI OsmoPocket(現行 DJI POCKET 2 )
https://amzn.to/3gVzXZl
https://amzn.to/3mCiFUH

iPhone11Pro+DJI Osmo Mobile 3 (現行 DJI OM 4 )
https://amzn.to/3Dx75Ae
https://amzn.to/3DkBrWv

家ではコレで見てます^ ^
Fire TV Stick 4K
https://amzn.to/3kKzdY7

30 Comments

  1. 貸し切り温泉いっぱい有っていいですね!料理もメチャクチャ旨そう~(^-^)ライトアップも綺麗ですね!
    今回は1人旅なんですね~(^-^)

  2. 師匠お疲れ様であります(`・ω・´)ゝ今回は一人旅なのですね!それにしてもめちゃくちゃお得感が満載のお宿ですねぇ🎵綺麗だし、温泉豊富だし!これは確かに置いていったピンク先生が怒りますね(^▽^;)ここはリストに入れなくては…φ(・ω・ )メモメモ!そう言えば熱海大変な事になってますね!土石流が街中を……怖すぎます((((;゚Д゚))))アワワワ……

  3. まんずさんが熱海に行ってるんではないかと心配してました😅大江戸温泉水葉亭付近が大変な事になってますね💦修善寺はなんか高級なイメージがあってまだ行った事がないのですが意外とリーズナブルでびっくりしました😆貸切風呂も種類があって良い宿ですね👍

  4. はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いてます。
    旅行のYouTubeにハマったのはマンズさんの動画がきっかけです。今ではオープニングの曲が流れるとワクワクして『はじまったー\(^^)/』とテンション爆上がりです❣️娘達からもまた見てるのー⁈ママはピンクちゃんになりたいんだね。と笑われています。これからも楽しみにしていますね♪

  5. マンズさん こんにちは😊

    一人旅もたまにはいいですね〜

    修善寺はワサビご飯を食べに良く出掛けましたよ😋

    今回の宿の貸し切り風呂は結構広かったですね♨️

    誰にも気を使わなくていい一人旅は気楽に過ごせますからたまにはいいんじゃないですか?

    私は普段から1人の時間が好きですが旅行は1人だと出来ない人なのです😅

    今月の9日に鹿児島県に向かうはずがコロナの影響で欠便しますと航空会社から連絡がありまた1からやり直しです😖

    次回の動画も楽しみにしてますね🤗

    今回も素敵な動画をありがとうございました😊

  6. 熱海行ってなくて良かったですぅ😭こないだ話してたからもし行ってたらどうしようかと思いましたよぉ~😭安心しました。熱海のみなさんの無事を祈るばかりです。

  7. 夫婦共、まんずさんの動画を毎回楽しんでます。
    桂川さんは、次に行く宿の候補に入ってました😀
    塩原にオープン予定の蓮月も気になります。
    今回も、楽しめました。
    ありがとうございます

  8. こんばんは
    まんずさんのお陰でまた良い宿発見してしまいました。
    魚中心のバイキング
    飲み放題付けても伊東園の休前日料金と同等
    休前日料金はわかりませんが、これは行ってみる価値ありありですね。
    朝食の鯵の開き
    以前に勤務していた会社の忘年会で伊香保温泉へ行った時、蝋で焼き食べた覚えありますが、最高でしたね。
    まんずさんのYouTube動画で時々、夕飯後にホテル近くを散策ありますが、自分は飲み放題付けると料理より飲みまくり部屋戻り爆睡です
    3月にさくら行った時も連れて行った両親から飲み過ぎとストップかけられましたからね。
    仕事柄、普段はアルコール飲みたくても我慢し飲まない様にしている反動ですかね。
    3月のさくら行った時を思い出すと最高でしたね。
    今度はぴんくちゃんを連れ最高の宿、付近の観光アップ楽しみにしています。

  9. わーまさに一昨日、桂川さん予約しましたー!!
    参考になり楽しみが余計に膨らみましたー!ありがとうございます(^^)ひとつ聞きたいのですがクチコミに子供が好きそうなメニューがあまりないとのことが書かれてましたけど、どんな感じでしたか?(^^)

  10. 今回の桂川さん、一人旅でも凄くいいお宿ですね❤️ビジネスシングルでも、寂しくない感じの内装。勿論和室の方がいいけれど、この価格でバイキングや七つの貸し切り風呂が満喫出来て、修善寺の観光が出来るって最高😃⤴️⤴️‼️是非行ってみたくなりました☺️
    熱海、ショックですね😭少しでも被害が少なくすむよう、願ってやみません🙏落ち着いたら熱海も是非行って応援したいと思います。

  11. この動画みて、今月の予約をしました。週末なのでもう少し高いですが、楽しみです。
    予習はカンペキ(笑)

  12. まんずさんいつも楽しく拝見しています☺️
    大好きな街、熱海が大変な事になっていますが、まんずさんが行ってなくてなによりです。
    来月熱海か伊東に行く予定でしたが
    修善寺スゴく良いですよね😆
    またお風呂最高😃⤴️⤴️お食事も☺️
    来月の候補にします!👍😊

  13. まんずさんが熱海で被害に遭ってなくて良かったです。
    僕自身も被害の二日前に沼津市の洪水や住宅の流された川を通っていたので・・・でした。
    同じ日に修善寺でも土砂崩れがあったらしいです。先月半ばに僕も行ってました。
    混む前の8月に既に山梨に宿を確保し、楽しみにしておりますがまんずさんもお気を付けて下さい。
    また楽しい動画を待ってます。

  14. 初投稿ですが、いつも妻と楽しく拝見させて頂いております👀

    息子がアレルギー持ちなので、いつも食事の場面ではアレルギー表記があるか確認しながら見ています。こちらは表記があるようなので行けそうです🎵
    伊○園さんや大○戸さんは動画も大体拝見しましたが表記なかったですよねー(泣)

    これからも良い旅をピンクちゃんとなさってください🚙 楽しみにしています✨ ほんと適度な時間と見やすさなのでチャンネル登録しています🎵

  15. 今回も夢のある動画でした✨
    いつもコチラの動画見ては行ってみたいな~と思ってます😆

  16. 今度、この旅館に行くので参考に見させてもらいましたが、とても参考になりました👏👏
    行くのが楽しみになりました✨

  17. 最近、地上波がコロナ禍の報道ばかりで、
    YouTubeを観る機会が増え、
    伊豆の宿の散策をしています。
    特に、
    超コスパ旅!マンズマンズワールド様の
    番組を連続して観ています。

    ここの宿も良い感じですねー。
    しかも綺麗!!
    県内在住者の私なのに、
    修善寺周辺にも、こんな宿があったんだって
    思い知らされました
    共立リゾートの施設は、料理も良いと評判ですよね
    今月は、伊東園のクリスタルビューホテルですので
    次回の候補にしたいと思います。

  18. 水曜日に、湯めぐりの宿桂川にいくのですが、道路に詳しくないので💦
    小田厚で、桂川に行くまでのルートを詳しく教えてもらえますか?
    🙏🙏🙏🙏

  19. ただいま~‼️
    楽しかった❗️美味しかった‼️
    マンズさんの動画を再生しているかの様な不思議な感じ?
    教えて頂いたルートで新道走行中に突然の濃霧で冷や汗😨💦出ましたけど、帰り道は新道入り損ねて😭東名に行ったら事故発生が4回も起きて泣きながら運転してました😭
    やっぱりこうなる運命なんだなぁ
    お世話になったマンズさんにお土産買えなくてごめんなさい🙏
    また色々アホな質問しちゃうと思いますが、これからもよろしくお願いいたします‼️
    ありがとうございました‼️🥰

  20. マンズ様PINK様こんにちは!
    10月に早割りで予約。
    12月4日、受付一番乗りで泊まってきましたよ!
    一言で言えば、凄い良かった!!!!また行きたい!!!
    2か月間休日なしで働いてよかった~と思えた(笑)

    この手のホテルと言えば、設備費や人件費のコストカットですが、
    ここは従業員さんも多く、フロントや食事処も親切丁寧。
    見た目にもシティーホテルのような接客。

    設備もほとんど改装されており近代的。
    買い取ったホテルなんて言わなきゃ、みんなわからないですよ(笑)
    よくこれで元が取れるな~って思ってしまった・・・

    部屋は4階のダブルで、ちょっと狭い部屋ですが、
    改装され綺麗で清潔で良かったですよ。
    7つの露天風呂と同じ階なので、
    ちょこちょこ見て、4か所♨入ってしまいました。
    喫煙所も近くて、なお良かった(笑)

    食事は、本当に良かった!
    この料金なのに、見た目も味も品数もクオリティー高いです。
    特に、夕飯の先付けは季節感もあり、🍶にピッタリ。
    コロナ対策で、わざわざ一皿ずつラップ巻きがしてあり、
    印象良かったです。
    従業員さんも、常に巡回していて、
    マメに空いた食器を下げてくれる。

    この手法の、中古物件買取格安ホテル+食べ放題の旅行を
    デフレ便乗し季節感や地物を無視した食べ放題と言って
    馬鹿にしてた私でしたが、目からウロコ・・・
    でした。

    この調子ですと、
    共立メンテナンスさんのホテルは、かなり期待できますね。

    この番組、何回も見て勉強してから行ったので、修善寺の散策も出来ました。
    時間も有効に使えて、良かったです。

  21. いつも楽しみにしています!
    年末にこちらの旅館に行く予定です。
    貸し切り温泉も多く楽しみです。
    手術からは1ヶ月たちましたが、
    術後の傷痕が大きくなり貸し切り温泉が沢山のこちらを選びました。
    とても参考になりました!
    体調はいかがでしょうか?
    動画も楽しみですが無理されませんように。

  22. バブル以降、コロナによる観光産業に大打撃で、鬼怒川温泉や水上温泉、修善寺温泉等かなり廃業する宿泊施設があり、心も身体も癒してくれる温泉施設や文化を維持しなければならない

  23. 共立系のバイキングって伊東園、大江戸とくれべてどうでしょうか

Write A Comment