日光【大変なことになりました】

【緊急告知】2024年11月2日~4日の三連休、 紅葉ピークシーズンの日光が大変なことになりました。
#日光 #日光紅葉 #日光観光情報YouTubeカムカム日光チャンネル

◆チャンネルメンバーシップ
メンバー限定の日光最新情報も発信中!
https://www.youtube.com/@comecomenikko/join
ー-------------------
0:00 日光が大変なことになりました。
3:31 奥日光 いろは坂の大渋滞問題
8:45 東武日光駅・JR日光駅でコインロッカーが使えない問題
10:30 帰りの特急券が買えない問題
13:22 日光東照宮や世界遺産の拝観券売り場の大行列問題
16:00 世界遺産エリアでお昼御飯が食べられない問題
ー------------------ー
■奥日光県営駐車場共通一日券 (タイムズ)
https://times-info.net/campaign/okunikko/

■大谷川河川敷左岸臨時駐車場情報 (日光市)
https://www.city.nikko.lg.jp/kanko_bunka_sports/kanko/2/6597.html

■明智平ロープウェイ
https://www.nikko-kotsu.co.jp/ropeway/
■明智平ロープウェイ Facebook 公式アカウント
https://www.facebook.com/profile.php?id=100066248577044

■中禅寺湖遊覧船
https://chuzenjiko-cruise.com/
■中禅寺湖遊覧船 (X公式アカウント)

■中禅寺湖スカイライン■
料金:無料
通行時間:通行時間7時~17時 季節により変動有り 要確認
*11月下旬~4月下旬冬期通行止め(積雪により変更有)、通行期間中無休
問合せ:日光土木事務所 0288-53-1211
通行止め・冬季閉鎖状況など https://www.pref.tochigi.lg.jp/h53/index.html

■日光の社寺サイト■
・日光東照宮
http://www.toshogu.jp/
・日光山輪王寺
https://www.rinnoji.or.jp/
・日光二荒山神社
http://www.futarasan.jp/

■おすすめ参照サイト■
・日光市観光協会公式HP
http://www.nikko-kankou.org/

□東武バス路線情報□
・中禅寺温泉 – 半月山展望台期間限定バス
 時刻表:中禅寺温泉→半月山駐車場
https://transfer.navitime.biz/tobubus/pc/diagram/OriginalCourseList?stopCode=43025
・時刻表:半月山駐車場→中禅寺温泉
https://transfer.navitime.biz/tobubus/pc/diagram/OriginalDiagram?stopCode=43605&destinationCode=021&date=2024-04-01&stopName=%E5%8D%8A%E6%9C%88%E5%B1%B1&destinationName=%E4%B8%AD%E7%A6%85%E5%AF%BA%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%83%BBForChuzenjiOnsen
・日光路線バス情報
https://www.tobu-bus.com/pc/area/nikkou.html
・路線図・時刻表pdf
https://www.tobu-bus.com/pc/area/pdf/nikko_timetablenatu.pdf

■栃木県立日光自然博物館■
・住所:〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2480-1
・TEL:0288-55-0880 
・FAX:0288-55-0850
・開館時間:4月1日~11月10日 / 9時~17時
      11月11日~3月31日 / 10時~16時
 ※閉館時間の30分前までにご入館ください。
・休館日:6月~10月 / 無休、11月~5月 / 月曜日
 (祝日の場合、翌日以降に振り替え)
 年末年始 / 12月29日~1月3日
・入館料 大人510円(団体410円) 子供260円(団体210円)
 *施設内トイレなどは無料で使用可
・公式HP:https://www.nikko-nsm.co.jp/
・YouTube:奥日光一分自然情報【日光自然博物館】
・Facebook:https://www.facebook.com/nikkonsm/
・Twitter:https://twitter.com/nikkonsm
・Instagram:https://www.instagram.com/nikkonsm/

日光の情報発信YouTubeチャンネル「Come Come Nikko Channel(カムカム日光チャンネル)」
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCfGQioeu_fRM4O-GDuzTQUQ?sub_confirmation=1

★Come Come Nikko 公式FB★
https://www.facebook.com/comecomenikko
★Come Come Nikko Channel Instagram★
https://www.instagram.com/comecomenikko/
 

<Special Thanks to>
・Peri Tune さん
https://peritune.com/blog/tag/fun/
・効果音ラボ さん
https://soundeffect-lab.info/lecture/…
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/.

◆◇◆Come Come Nikko Channel プロフィール◆◇◆
日光在住のペンションオーナー Nikko Fuji の日光観光のおすすめ情報発信チャンネルです。
パティシエ、キャラクターケーキ職人、シェフであり日光を愛する日光生まれの私がおすすめする、美味しいお店、イベント、お土産、穴場情報、などなど動画をアップ、もっと日光を好きになってほしいというチャンネルです。
”日光を見ずしてけっこうというなかれ”

■日光霧降高原ペンション レスカル公式HP
http://www.sunfield.ne.jp/~lescale/
■日光霧降高原ペンション レスカル公式FB
https://www.facebook.com/nikko.pension.lescale

17 Comments

  1. こんにちは😊私も改めて今年の渋滞は驚きました。日曜にいろは坂を歩いて6時出発で第12カーブあたりから渋滞が始まり時計を見たら7時でしたね。帰りも午後なのに日光パーキングまで渋滞でした。

    特に「目的地を絞る」これは重要だと思いましたね。
    これから楽しみにしております。
    いつも有益な情報ありがとうございます😊

  2. 夜中に家を出て、朝の7時には「いろは坂」の上にいないと奥日光で自由に動くのは厳しいですね。

  3. まさに2日、3日と日光に伺いました。2日は大雨だったので比較的に3日よりは混んでいなかったですが、それでも雨なのにこんなに来るかと思える行列。予定を変えて先に東照宮付近観光にしましたが、NIKKO CHANNELさんのおかげで事前に拝観券を購入したので、すぐに見れて助かりました。
    あまり無理せず早めに宿に行きました。
    3日の食べ物問題は、華厳の滝の、屋台でいろいろ食べていたので幸いでした。飲食店も都内と違い夜は早めに閉まってしまうので、要注意ですね。
    本当に事前にNIKKO CANNELさんの動画に出会えて良かったです。
    ありがとうございました。

  4. 追記
    最後に日帰り温泉で夜間に時間をずらし、渋滞を避けて帰ろうと思ったのですが、やしお温泉の駐車場が超渋滞。20時過ぎに入って洗い場が超渋滞。裸で洗い場を待つ行列は異様でした。洗髪は諦めさっさと露天風呂で閉館まで粘りました。15分しか入れなかった女の子達もたくさんいました。
    スケジュールは柔軟に考えられるように、下調べした方が安心ですね💦😅

  5. お疲れ様です。ご紹介ありがとうございます🙇日光市公式Xがはじまりましたが…😱それは置いておいて😂私も2日に単車で渋滞知らずとしたかったのですが、持病が出てしまい床にふしてまして、XやSNS、ニュースで大混雑って!高原山の高原大根もうまそうでしたよ😋を枕元でみながら、文化の日はお昼3時頃から夜9時位まで東北自動車道上り栃木インターあたりかな?事故渋滞で、動いてなかったですね、北関東自動車道との合流点の栃木吹上町の所(茨城県側からの合流)では普段からバトルロワイヤル状態なので譲り合うか、速度を落とす事が事故回避だとおもってます。また、栃木市岩舟町かな?北関東自動車道分岐(群馬方面)もあそこも運転荒いドライバーが見られるから気を付けなければ。と思いながらテレビやスマホを見てました😭体調整えてから新しくなった日光の参道を食べ歩きしたいです。三猿の人形焼きとか😋😋😋今市もランドマークとやら出来てどこって?日光宇都宮道路使う私は今市の大通り使わなくなったので興味津々😂…では日光男体山に初雪情報で本格的な冬(立冬)なのでお身体ご自愛下さい🙇では👋

  6. 月曜日12時くらいにいろは坂行ったら空いてるラッキーと思って進んだら初っ端の「ろ」あたりのカーブから大渋滞に引っかかりました。
    連休最終日だからと舐めていました。

  7. 例えばですが、
    週末にしか出かけられない(未)就学児の子連れ優先にして
    平日でも来れる人はなるべく平日に観光に来て頂けるように
    御協力して頂くしかないですかね?
    海外からのお客様はなるべく平日に観光して協力ほしいものです。
    観光地は何とか分散して遊びに来てあげてほしい

    私は家のこたつで日光紅葉のドローン4K映像観ながらアイス食べるのが好きなので(*`艸´)ウシシシ

  8. 絶対に 連休 祭日 日曜日は絶対に 行かない様に 
     何も見ずに 帰って来る様ですよ。

  9. 私も自家用車で日曜日の昼からの華厳の滝へのいろは坂の渋滞に巻き込まれ、3時間車内に缶詰でした。
    驚いたのが故障車の多さで、数えたら6台も故障していて
    それとは別に交通事故も起きていました。

    あんなキツキツの渋滞でどうやって事故が起きるのか…。
    もう2度と秋シーズンに車で日光には行かないと心に決めました。

    18時過ぎに帰る途中、遠くに見えた上がりのいろは坂にズラッとテールランプが延々と続いて不謹慎ながら綺麗でした(笑)😊

  10. 前月の平日利用で旅行かせてもらってよかった〜😮‍💨と、この動画を見てしみじみ思っております!
    真っ暗なのに✨星が見れなかったのが残念でしたがほぼプラン通り楽しかったです!(真っ暗すぎて雲がで出たのも確認できず𐤔)
    そうですね…🍁紅葉ピーク以外でも、もちろんアプリは大変便利に利用できましたが、東武鉄道さんのバスと電車の本数が都会っ子にはありえない本数で、思い通りに回れないことに少し残念さはありました。

  11. ポイントポイントのお店で食べ歩きで済ませるのも良いですよね。私もお昼お店に入った記憶がありません。
    そして、寺社周辺携帯繋がらないのと、電池の減りが早かったです。行った者の感想参考まで😊

  12. 奥日光ならば、雪が降ってなければ群馬側から菅沼や湯の湖などを経由する方法はどうですか?

  13. まさに4日行って来ました!
    朝5時出発、東照宮を飛ばしたので奥日光ほぼ回れました!
    早めに市街地に戻ってれんがya の焼きそば😋憾満ヶ淵の化け地蔵に心打たれ😢まだまだ日光奥深いですね!動画参考になりました、ありがとうございます。
    来月は東照宮拝観券web購入して行きます!

  14. 今年は連休が紅葉真っ只中の見頃で特に酷かったようですね。いろは坂の途中で渋滞を過ごすのって考えただけでもキツイ😅のんびり観光したいなら10月少し色づき始めた平日に行くのが良いですね。どうしても連休中しか行けないなら、やっぱり前日一泊の翌朝現地しかないでしょう。鬼怒川温泉辺りで観光一泊してからがベストですかね。実は栃木に住んで31年ですが、日光の紅葉を見頃に見に行ったことが未だ無い😂来年あたり挑戦してみようかな笑

Write A Comment