令和元年6月2日 兵庫県新温泉町の湯村温泉にて

湯村温泉の開祖・慈覚大師への感謝と子供の健やかな成長を願い、700年以上前から行われているお祭りです。
午前中には稚児行列や神輿などが行われますが、夕方には長さ約100m、重さ約4t、直径が50~60cmにもなる菖蒲綱引きが行われます。
(この動画は午前中の様子)

Write A Comment