Passenger’s seat journey Vol.041
My name is Mu-chan. I am traveling in the passenger seat.I am married and am traveling with my husband. The main destinations are dams, hot springs and local manholes. The piano sound source used in the video is my original.
I am trying to introduce nice and cool dams, introduce beautiful color manholes and design manholes, and enter the mixed bathing hot springs, one of the Japanese hot spring culture, naked.
This time the Love Love couple went on a trip. The destination this time is Nakanojo Town, Gunma Prefecture.I went to hot springs with potholes.
A pothole is a hole in which the flow of river water whirls and rocks and sand rotate to cut the rock.
The water quality of Shima River contains hot spring ingredients. Light reflected and refracted by this component makes the river water look blue. It is a superb view. I visited many times, but this time it was the most beautiful blue color.
This blue color is called this. “Shimaburu”
→ Shima Blue.
Introducing spots where you can enjoy “Shima Ao”. This is the second stage. The last time we introduced the “Shima Intake Dam”, so please take a look.
And there is also a mixed bathing bath in the hot spring we visited this time. “Shima Onsen” “Chuseikan”
The mixed bathing open-air bath beside the mountain stream is the best location with good views.
This time, I succeeded in the challenge, so I was able to take a picture naked and take a bath.
Please listen to a video that introduces the superb view of “Shimao” and mixed bathing hot springs.
Also, please subscribe to the channel.
——————————
【助手席の旅Vol.041】四万蒼青(ブルー)第2弾
ラブラブ夫婦は今日も行く、前回紹介した四万取水ダムに続いて群馬県中之条町にある、四万甌穴に行きました。
四万ブルーを堪能できて、水の流れに戯れる事が出来て絶景に出会えるそんな、最強の場所です。
蒼の世界としては、私がこれまで見て来た
仏ヶ浦、青池、浄土ヶ浜、田沢湖、青の洞窟、龍泉洞、五色沼湖の中でも
一番綺麗です。これぞ青、蒼、ブルーって事で蒼青でブルーって勝手に言葉を創ってしまったほど。
■四万甌穴■
群馬県吾妻郡中之条町大字四万3520
※動画内記載の住所に誤りがありました。
甌穴(おうけつ)とは川の流れが渦巻状になる場所で、長い年月を経て川底の石が岩をすり鉢状にくり抜いてできたもの。1971年に群馬県指定天然記念物となりました。
四万ブルーが注ぎ込むことによりできた岩の彫刻は、四季に合わせた自然の美を演出してくれます。
■四万温泉 中生館■
四万温泉最奥の渓流と森に囲まれた昔から変わることのない静かな温泉宿です。
不老長寿の霊泉として親しまれている四万の湯。
かじかの湯・月見の湯は、自然の中ですぐ横の清流のせせらぎを聞きながら入る露天風呂。
夜には星を眺めながら入浴するのもおすすめです。
BGM
むーちゃん オリジナルピアノ
————————————————–
#温泉 #混浴 #四万甌穴 #四万ブルー #デート #夫婦 #夫婦デート #無期限助手席の旅 #コバルトブルー #中之条町 #温泉女子 #四万温泉
19 Comments
こんばんは(о´∀`о)👍
1番風呂に入りに来ました✨
甌穴の流れもこの時期はブルーが濃いね(^^)忍野八海の中池みたいな感じ😊
日向見温泉もいいなぁ♨️
2:25
いい景色だね。
行ってみたいけど、一つ一つが
ちょっと怖そうだ。足場が悪いとこ
苦手だったりする。
おばんです。投稿お疲れ様です。北海道の川とまったく違うので、いろんな意味で見とれています(笑)。北国の川はスケートリンク中です…。いつも泊まりなのですか?ゆったりしてるみたいで癒されます。次回作に期待ですね。
ホンマに綺麗なブルーやなぁ😃
観てみたくなったわ^_^
もうボカシがある映像はヒヤヒヤするので、やめてください^_^
でも温泉うらやまし♨️
めっちゃ綺麗な水だね!透明感がすごい😍凍ってる所には気をつけてね
今日も素敵な音楽、景色と素晴らしい編集をありがとうございます😊癒されました🥰
素敵~自然のブルーって綺麗💙次もまた気になるよ~💙
むーちゃんバランスいい(≧∇≦)b ヒヤヒヤと癒やしの波状攻撃ですね🤩💕
きれいな映像といい音楽でした🙂
最後の青のバリエーションは凄かったです🥰
お邪魔しまぁ~す!蒼の世界あげておられた所わたしも全部観てますが、それよりも・・・もうこれは見逃せないです😊👍(笑)今度是非いってみまぁ~す。中生館いいですよね~本物温泉好きなわたしにはたまらない😊
こんにちわぁ
甌穴よくわからなかったので、調べてみたら、
甌穴とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、
川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴でポットホールとも言いますなんですね。
四万甌穴色、深みのある青で綺麗ですね。
6:29からの川の色、すごい綺麗ですね(^_-)-☆
先程はご視聴ありがとうございました
遊びに来ました😄
四万温泉には行った事があるのですが四万甌穴 は見た事がありませんでした
奇麗な四万ブルーですね✨👏👏👏
奇麗な映像ありがとうございました
チャンネル登録させて頂きますねポチッ👆高評価も👆
これからもお付き合い( `・∀・´)ノヨロシクです🙇♂️
四万温泉良いところだよね~♪
やまぐち館ってところは3回ほど行きました🎶
nice place to visit
saya suka melihat ini . from.Indonesia
こんばんは
この動画もなかなか攻めてますねー
(笑)
四万温泉以外でも風景だけでも
充分良さそうですねー
もうちょっとあったかくなってから
行ってみます(*^◯^*)👍⭐️⭐️
四万温泉エリアは行ってないので自粛終わったら是非行きたいですね。とても参考になる動画です~
混浴はパートナーがハードル高そうで無理っぽいかもw
素敵な声が収録されててw そこだけ繰り返したりしてww
中生館、今まで3回利用しました。何と言っても川の向こう岸の野天風呂、内湯の岩風呂が自慢の宿です。館内には昭和の時代と思われる若い男女のカップルの混浴シーンの観光案内のポスターがあります。