【金沢】海鮮好きを沼らせる市場、1万円を握って行ってきた #shorts

今回行ったスポットはこちら👇

📍近江町市場(石川・金沢)
※ 歩きながら食べることは禁止されてるから店先の椅子に座って食べてきたよん

海鮮好きを沼らせる金沢の近江町市場🐟
で、1万円あったらオトナはどれだけ爆食できるの?
ってことで諭吉さん握りしめて行ってきました💰✨

👇寄ったお店
📍大口水産
📍大松水産
📍川木商店
📍カナカン・ジョイ

というわけで合計9,820円!諭吉は無事胃袋へと消えたのでした。

46 Comments

  1. 今回行ったスポットはこちら👇

    📍近江町市場(石川・金沢)
    ※ 歩きながら食べることは禁止されてるから店先の椅子に座って食べてきたよん

    海鮮好きを沼らせる金沢の近江町市場🐟
    で、1万円あったらオトナはどれだけ爆食できるの?
    ってことで諭吉さん握りしめて行ってきました💰✨

    👇寄ったお店
    📍大口水産
    📍大松水産
    📍川木商店
    📍カナカン・ジョイ

    というわけで合計9,820円!諭吉は無事胃袋へと消えたのでした。

  2. 何年か前に近江町市場に行きました、また行きたい
    追跡、大雨警報が出て大丈夫でした?

  3. |´-`)チラッ 地元民、滅多に行かないんですぅー。
    盆と正月前にはヤバいぐらいの密度にはなります。
    あと、お年寄りは結構行ってます。

    ぜひ、能登に行っていただきたい。
    能登町の百楽荘と、七尾の能登食祭市場に行ってみて欲しいです。

  4. 石川は本当に行く価値ある。
    肉も魚も野菜も美味しい。
    嫁さんと初めて旅行行ったのも和倉温泉だったな…営業再開してくれたら即金落としまくりに行く所存。

  5. 秋から冬の金沢や北陸の海の幸は寒くなればなるほど美味しくなるから冬の日本海の幸の旅も魅力的ですよね~🐾🐶💕🎶

  6. 近江町市場は観光価格の中でも高い
    前に行って3000円の海鮮丼食べて全然満たされなくて車走らせてはま寿司食べに行った

  7. 和倉でイイダコ釣りして総湯(そうゆ)入った後近くの海鮮丼屋さんでご飯食べるのがサイコー!道は若干まだ悪いけど😅

  8. 南加賀にもおいでくださいまし。
    来月にはカニ解禁、冬にはタラ。新鮮なタラはお刺身で食べれますし、白子も生で提供するお店もありますよ。

  9. 石川県民だがもう石川県の観光地等々にいくらお小遣いなどのお金を吸い込まれていったことか😂
    海鮮もお肉も美味しいからオススメです💞
    そんなに美味しそうに食べてるの見ると行きたくなっちゃいます😢

  10. 近江町市場まじで美味しかった!外国人観光客多いけどお店の人が並んで並んで!ってちゃんと見てくれてるから1人でも散策しやすいよ!!そのまま食べる台もあるし、片手にビール持ちながら食べれたら最高だよね~
    あと、金沢のまぐろ、まじで美味しかったよ

  11. 地震ある前なら能登に住んでたら知り合いとか親戚の漁師さんからタダで海鮮物頂いてました😂

Write A Comment