天竜産業観光まつり2024 #浜松市 #天竜二俣 #浜松グルメ #浜松お出かけスポット

毎年文化の日に開催される天竜産業観光まつり。
今年もとても賑わっていました😊

台風で天気が心配されましたが、お陰様でこの通りの晴天。
毎年この日は本当に天気に恵まれて暑いくらい。

今年我が家的に1番美味しかったのは
『天然鮎の唐揚げ』。(並¥700、大¥900)

さすが天然、唐揚げになっても香りがとても良く、
頭からしっぽまで全部食べられるので鮎の良さを存分に感じられる逸品でした。
最初1個だけ買いましたが、あまりの美味しさにその後急いでまた買いに走り¥700×3を買い足したパパでした笑

田舎ならではのお店だけでなく、若い経営者のオシャレなショップ、こだわり食材のお店も多数。

今回はグルメばかり注目してしまいましたが、
産業祭というだけあって天竜杉など木材をを中心に地場産業のお店も面白いのでぜひみんなでお出かけしてみてね♪
(天竜杉で作る木工教室もあります!)

天竜産業観光まつりは別名『信康まつり』。
徳川家康の長男信康ゆかりの町二俣、
不遇の運命を辿った信康公を祀るお祭りでもあります。
この日信康をゆるキャラにした『キモかっこいい信康さん』に必ず会えます笑

そして信康行列にもご注目ください😊
(キモかっこいい信康さんは信康行列とは無関係ですw)

🟨天竜産業観光まつり
毎年11月3日 文化の日
浜松市天竜区二俣町二俣
(二俣クローバー通り商店街にて開催)
9:30〜15:00
※お昼を過ぎると人気の商品はほとんどなくなるのでお早目に!!

https://tenryu-site.com/r-6-tenryu-sangyoukankou-maturi/

Write A Comment