唐津くんち 令和6年 (2024) 11月2日 宵曳山 ( 宵ヤマ )その1 大雨の後に出発点へ移動 青獅子 200年祭提灯 点灯式 酒呑童子と源頼光の兜 赤獅子 源義経の兜 金獅子 鯛 【 4K 】
佐賀県唐津市 唐津神社
唐津神社秋季例大祭
国指定重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産「唐津くんち」
令和6年(2024)11月2日(金) 宵曳山(宵ヤマ)
直前までの大雨の影響により、例年の準備スケジュールとは大きく異なった令和6年の宵ヤマ。
青獅子の点灯式では、創建200年祭(弐百年祭)の特別仕様提灯にも灯が灯りました。
※現地の関係者の指示に従いながら安全に配慮して撮影いたしました。
=======================================================================
【折屋根の祇園車を面白い!と思った方は、チャンネル登録をお願いしますm(_ _)m】
https://www.youtube.com/channel/UCov7…
#唐津くんち
#宵曳山
#ユネスコ無形文化遺産
4 Comments
今年は中町街でしか青獅子の点灯式撮ってない
いつも動画拝見しております!!
綺麗ですね!!!!点灯式見ることが出来なかったので嬉しいです✨✨
3日4日の動画も楽しみに待ってます🙌
中町の皆さん200年祭
おめでとうござます😊
3日4日の動画もたのしみにしてます!!自分は平野町ひいてます!