【謎の太古の神様追跡の巻】諏訪地方に存在する謎の神様ミシャクジ神に迫る!?館長独自の考察も必見!宇宙に繋がる村とは?
#ミシャクジ様 #諏訪 #鳴石
シーズン2第3弾は、太古の謎の神「ミシャクジ様」に迫る回です。
長野県諏訪地方にある謎スポットに行ってきたよ。
太古の昔の神様のお話を館長が独自に考察している回なので楽しんで見て欲しいです。
日本が如何に古い歴史を持っている国か!?というのも感じられると思います。
【 オカ珍は毎週土曜日19時更新です 】
◼オカルト珍紀行について
D.ZOMBIE館長のオカルト珍紀行/オカ珍
館長が大好きな世界観を楽しくご紹介するチャンネルです。
ホラー、都市伝説、オカルトスポットに直接行ってみんなに紹介するよー!
▼目次▼
00:00 オープニング
00:57 館長のコメント
01:25 雨境峠 鳴石
03:20 旧御射山神社
04:12 ミシャクジ様について
09:03 ミシャクジ様について館長考察
11:03 稗之底古村
12:00 ミシャクジ様の怖い話
13:28 「神」の文字がある木
14:36 稗之底古村にある謎の磐座へ
16:54 エンディング
■「ハロウィーン チキチキ怪談大作戦」
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました~!
楽しんでいただけたかな?
皆さんの仮装、とっても素敵でしたよ。
◼館長のお店
六本木ホラーダイニング Trick or Treat
ホラー要素満載なオシャレで楽しいお店です。
料理もとっても美味しいので、お酒が飲めない方も気軽に遊びに来てね。
WEB→https://www.trick-or-treat.com/
◼SNS
オカルト珍紀行
Instagram: / okarutochinklkou
X: / okarutochinkiko
TikTok: / okachin_official
◼お仕事のご依頼やご連絡はこちらにお願いします
okarutochinkiko2@gmail.com
7 Comments
待ってました。
ミシャクジ様は知らなかったのでワクワクしました!館長の考察すごく楽しかったです♬
練馬区に石神井と言う地名があり
そこからの連想だと
御石神ーーみしゃくじ
かな??
ミシャグジ様、始めて知りましたぁ😮
ミシャクジ様の見た目が異形ですこ💕
カメラマンさんの声、初出演ですね😊
どこかで聞いたことある声な気がします
富士見町とは懐かしい…かつてスポーツ合宿で訪れたり、また、知人の彫刻作品を観るため森に入ったりしていた八ヶ岳麓🌳⛰️⛰️🌳🌳
この地域にこんなに神秘的な歴史があったとは!
館長が訪れ、そして考察してくれる…ありがたい事です🙏✨