北海道旅2024夏 第3話 美瑛・十勝
致命的に恥ずかしい誤記がありましたので、差し替えました。
—
2019年夏以来の北海道の旅。上陸3日目の上富良野、4日目の美瑛、4日目と5日目の十勝の様子です。美瑛・富良野は、NHKでタモリさんが散歩する番組で、十勝岳の噴火で大きな被害を受けたにもかかわらず、今の美瑛・富良野を作り上げたお話に感激し、コロナ明けに必ず行くと決めていました。しかし、心無い観光客に、悲しい気分になったのは残念だったです。
美瑛を出てから三国峠を越えたいな…と思い、宿泊地を探したところ、ちょうど良い位置にあるのが帯広。しかし、2ヶ月以上前にホテルを予約したくても、あちこちで満室でした。なぜ?、と調べたところ、勝毎花火大会当日ではありませんか!すぐに、花火大会の観覧席を取ったのは言うまでもありません。
【ここだけのお話】
上士幌町の頑張りは驚きました。こんなに観光客が多かったかな?今後どのように変わっていくのか、楽しみにしています。
【目次】
00:00:00 オープニング
00:00:31 ファーム富田
00:01:19 ポプラファーム 上富良野本店(サンタのひげ)
00:01:37 千望峠
00:02:11 ジェットコースターの路
00:03:20 ランドスケープふらの
00:03:35 上陸後4日目の朝
00:05:57 美瑛 丘めぐり
00:06:47 就実の丘
00:07:12 あさひ食堂
00:07:17 大函
00:08:03 三国峠展望台
00:08:28 タウシュベツ川橋梁
00:08:45 勝毎花火大会
00:10:09 上陸後5日目の朝
00:10:15 音更町 しらかば並木
00:10:42 ナイタイ高原牧場
00:12:01 道の駅 かみしほろ
【北海道旅行 2024夏】
第1話 新日本海フェリー すいせん
第2話 積丹・小樽
【初めての北海道たび(層雲峡)】