隆子女王墓とその周辺にある庶民の墓

隆子女王墓とその周辺にある庶民の墓

三重県明和町。宮内庁管理の墓の周囲の庶民の墓があります。庶民の墓は今は火葬ですが、昔は土葬だったそうです。
ただ墓地を訪れただけなので、これはセーフでしょう。

7 Comments

  1. 文化庁による「日本遺産」の構成文化財とされている陵墓のひとつで、地域活性化のために訪れて下さり有難うございます。
    580余基の古墳もあり、浪漫を感じる貴重な場所ですね。この集落の墓地の成り立ちに興味も湧きました。墓守の方々の墓もあるのでしょうか。

  2. 江戸もそこら中広大な墓地があり、有名は貧民窟の若葉町信濃町~国立競技場明治神宮野球場~青山墓地!掘るとザクザク人骨が出て来て国立競技場建て替えの際大騒ぎ。

  3. そう言や、現職の町長が国道脇の側道で軽乗用車にはねられ死亡という(謎に満ちた)事故が有りましたよね・・・

Write A Comment

Exit mobile version