【西成区】あいりん地区 萩之茶屋本通商店街 創業80余年 レストラン富士屋にて ハンバーグとカキフライ定食を頂きました 大阪グルメ/大阪ランチ/西成グルメ/西成ランチ/洋食/老舗/食べ歩き

前々から行きたかったお店

【レストラン富士屋】

に行って来ました🥰

萩之茶屋本通商店街にあるこちらの老舗洋食屋さん

ママさんにお伺いしましたら創業80年以上は経っている老舗なのだそうな☺️すご

今現在の大将で3代目だそうですよ😊

⭐︎今回頂いた品
カキフライ&ハンバーグ定食 1000円

ご飯▶︎大盛りは200円UPとの事なので今回は断念🥺
並盛りでも十分ボリュームがあったので良かったです🥰
味も美味しいご飯でした😋

汁物▶︎蓋付きのお味噌汁・・具はお豆腐とネギ☺️

ハンバーグ▶︎しっかりと焼き上げたジューシーなハンバーグ!デミグラスソースがまた美味しい😋

カキフライ▶︎甘めの衣なカキフライが5個😍
タルタルソースがまた美味しい😋

サラダなど▶︎新鮮なサラダに美味しいポテサラ🥰

たったの千円でこのボリュームと内容は最高です🥰

他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので
今後も寄らせて頂きたいと思うております😊

皆さんにもオススメなお店ですよ!

ちなみに4人掛けテーブルが5卓で
ランチタイムは混み合いそうなので、早め遅めでズラして行くのがオススメです☺️

良かったら来てくださいね😊

※チャプターもご活用ください
00:00〜お店の案内・説明・外観など
01:19〜店内の様子
01:49〜メニュー紹介
02:12〜注文した品の到着
02:45〜食べるシーン(実食)
07:15〜退店するシーン
07:38〜エンディング

店名
 レストラン 富士屋
 
住所
 大阪市西成区萩之茶屋2丁目10-9
 
地図
 https://maps.app.goo.gl/ydAHi68bL8SEvogH7?g_st=ic
 
営業時間
 11:00〜19:30
 
定休日
 木曜日
 
※営業日時に変更がある場合がございます事をご了承くださいませ

アクセス
萩ノ茶屋駅から 60m 徒歩1分
動物園前駅から450m 徒歩6分
花園町駅から 350m 徒歩5分

駐車場など
お店のは無し
近隣のコインパーキングをご利用下さい

ちゃんねるひろのX(旧Twitter)
https://mobile.twitter.com/qxq2oc6ixhldesq

ちゃんねるひろのInstagram
https://www.instagram.com/channel.hiro/

#大阪グルメ #大阪ランチ #西成 #西成グルメ #西成区 #洋食 #カキフライ #ハンバーグ #食べ歩き #料理 #mukbang #gourmet #eatingtour #Japanesefood #孤独のグルメ

8 Comments

  1. 萩之茶屋懐かしい。50年以上前にもう少し西側に住んでいました。メニュー見ててひろさんと同じセレクトでした(^^)
    今日はライス大盛りやなかったんですね🤗

  2. 下町の洋食屋さんだけあって、リーズナブルですね😀 富士屋さん、80年もの歴史があるとは知りませんでした😅 カキフライは長い事、食べてないですね〜😂 生牡蠣は🦪苦手やけど、カキフライや他は食べれますね✨ 牡蠣も、これからお鍋の時期やし、久しぶりにカキフライも食べたくなりました🥰

  3. 前々から行きたかったお店

    【レストラン富士屋】

    に行って来ました🥰

    萩之茶屋本通商店街にあるこちらの老舗洋食屋さん

    ママさんにお伺いしましたら創業80年以上は経っている老舗なのだそうな☺️すご

    今現在の大将で3代目だそうですよ😊

    ⭐︎今回頂いた品
    カキフライ&ハンバーグ定食 1000円

    ご飯▶︎大盛りは200円UPとの事なので今回は断念🥺
    並盛りでも十分ボリュームがあったので良かったです🥰
    味も美味しいご飯でした😋

    汁物▶︎蓋付きのお味噌汁・・具はお豆腐とネギ☺️

    ハンバーグ▶︎しっかりと焼き上げたジューシーなハンバーグ!デミグラスソースがまた美味しい😋

    カキフライ▶︎甘めの衣なカキフライが5個😍
    タルタルソースがまた美味しい😋

    サラダなど▶︎新鮮なサラダに美味しいポテサラ🥰

    たったの千円でこのボリュームと内容は最高です🥰

    他にも美味しそうなメニューがたくさんあったので
    今後も寄らせて頂きたいと思うております😊

    皆さんにもオススメなお店ですよ!

    ちなみに4人掛けテーブルが5卓で
    ランチタイムは混み合いそうなので、早め遅めでズラして行くのがオススメです☺️

    良かったら来てくださいね😊

    ※チャプターもご活用ください
    00:00〜お店の案内・説明・外観など
    01:19〜店内の様子
    01:49〜メニュー紹介
    02:12〜注文した品の到着
    02:45〜食べるシーン(実食)
    07:15〜退店するシーン
    07:38〜エンディング

    店名
     レストラン 富士屋
     
    住所
     大阪市西成区萩之茶屋2丁目10-9
     
    地図
     https://maps.app.goo.gl/ydAHi68bL8SEvogH7?g_st=ic
     
    営業時間
     11:00〜19:30
     
    定休日
     木曜日
     
    ※営業日時に変更がある場合がございます事をご了承くださいませ

    アクセス
    萩ノ茶屋駅から 60m 徒歩1分
    動物園前駅から450m 徒歩6分
    花園町駅から 350m 徒歩5分

    駐車場など
    お店のは無し
    近隣のコインパーキングをご利用下さい

    ちゃんねるひろのX(旧Twitter)
    https://mobile.twitter.com/qxq2oc6ixhldesq

    ちゃんねるひろのInstagram
    https://www.instagram.com/channel.hiro/

    #大阪グルメ #大阪ランチ #西成 #西成グルメ #西成区 #洋食 #カキフライ #ハンバーグ #食べ歩き #料理 #mukbang #gourmet #eatingtour #Japanesefood #孤独のグルメ

  4. カキフライ大好きです。
    毎年、冬になるのが待ち遠しいメニューです。
    ハンバーグにカキフライ5個も付いて1000円って、お安いですね!
    こんへんにはよく行きますが、いつも串カツか、あづま食堂のシチューか、立ち食いうどん屋なので、行ったことないお店のことが知れてありがたいです。

  5. ここ昔から有名な所ですよね。
    何回か前は通ったことがあったんですが、そこそこの値段と思っていて入ってなかったんです。

    思ったより全然安くてびっくりしました。

    私は、暖簾がちゃんと管理されている店はハズレは無い理論の提唱者なんですけど、こちらも隅々までお店の方の目が行き届いていて、間違いない店だと思います。

  6. 今回はハンバーグとカキフライ5個の特上定食を食べたんですね。普通の定食ならば700円から800円で食べられる良き店ですね。味噌汁が蓋付きで出されるんですが、俺は以前、こういう店で蓋が、なかなか取れずに苦労したことが何度もあります。

  7. 完璧な和の屋号に真っ白な暖簾 和洋折衷なお店 いや レストラン・・・入り交じってますねぇ(笑)きっと中華もやってるんでしょうね!
    もう 牡蠣の季節ですねぇ・・・とはいうものの 牡蠣はフライ一択の私 子供の頃に 牡蠣酢を口にして オエッ! 以来生の牡蠣は出禁(笑)
    生ガキの チュルンと一口で 数百円という値段もケチな私を遠ざけてるんです。
    カキフライはいいですねぇ・・・酒のつまみにご飯のおかずに 最高です。米国・ヨーロッパではカキフライ無いんですってねぇ・・・もったいない。
    雑学でも取り上げられ 言うこと無しだなぁ・・・不測の知識補充や 有難う!

Write A Comment