このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCEfs6mugbMR65m4RmF1hXIw/join

まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)
https://www.mag2.com/m/0001694284

国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記

トップページ

アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
http://ameblo.jp/yukokunoshi

最古のチャンネル(フーテンの旅人アキーラ海外見聞録)
https://www.youtube.com/user/Yuukokun…

ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)
https://www.youtube.com/channel/UCU73…

政治専門チャンネル(アキーラ国際情勢チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQ54…

アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCglk…

釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCK46…

Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿
http://guide.travel.co.jp/navigtr/730/

【北海道釧路市!釧路川と幣舞橋!橋道東最大の人口を有する政治経済中心の地】
I moved to Kushiro city that is the biggest city in the Eastern part of Hokkaido, the population is about 170000 and stayed there for 3nights. One of the sightseeing places in Kushiro city is Nusamai bridge. It is light up at night and we can enjoy the night view.
昨年9月~11月に北海道を2か月かけて縦横無尽に隈なく周遊。その中でも気に入ったのが釧路です。根室市に1泊し、納沙布岬から市内の回転寿司屋で夕食。その後、暗い夜道を運転、運転中にエゾシカにも遭遇するも安全運転でしたので問題なし。釧路に到着。3泊しました。
釧路は人口17万人を擁する都市。1984年に22万人程あった人口ですが、少子高齢化と転出により人口減少が続いています。漁業が盛んにおこなわれているのは周知のとおりですが、ほかに観光業、製紙・パルプ、食料品、化学などの工業も発展。日本で唯一石炭を坑内掘りで採掘している都市でもあります。
釧路のお薦め名所は数多くありますが、そのうちの1つが幣舞(ぬさまい)橋。夜になると照明が灯され、雰囲気を醸し出します。

#北海道
#釧路市
#道東
#北海道周遊
#北海道一周
#日本一周
#国内旅行
#旅
#旅行
#釧路市街地
#過疎化

5 Comments

  1. 人が歩いてない。この都市規模ならいくら何でも歩行者はそれなりにいるはず。市街地活性化が問題となった茨城県土浦市でもそれなりに歩行者は多い。

  2. この先根室までが遠いですね。飛行場もありながら残念ながら地理的条件があまり良くない釧路は過疎になるのですね。
    若者に魅力ある街づくりがキーでしょう。

  3. ロータリーはクルッと回る事が出来るので、
    全ての方向に行く事が可能です。

    ただし富士見坂から北大通りに下りる車と
    北大通りから富士見坂を登る車が優先ですから、それを先に行かせなければなりません。

  4. 市長がアホだから改善されない
    釧路町が栄えてる人も流れてる
    市が死んでいる

Write A Comment