【ゆきのさんぽ】異色の3人で信楽駅周辺を散策しました!

今回は、信楽駅の見どころをお届けします!
元近鉄広報の福原稔浩さん・立命館大学鉄道研究会会長の枡祐仁さんとの散策の様子もお楽しみに!

【撮影協力】
〇甲賀市信楽駅伝統産業会館
https://www.city.koka.lg.jp/shigarakiyaki/

〇菓子吉(緋色の商店街)
http://hiiro.sivel.jp/

感想やリクエスト等コメントお待ちしております!

斉藤雪乃(さいとう ゆきの)
■Twitter

■Instagram
https://www.instagram.com/ykinow/
■アメブロ
https://ameblo.jp/yukino-maimu/

■お仕事のご依頼・お問い合わせはコチラから
株式会社舞夢プロ
メールアドレス:grow@maimupro.co.jp
ホームページ:https://www.maimupro.co.jp/

#斉藤雪乃 #鉄道 #鉄オタ

18 Comments

  1. ゆきのチャンネル、楽しみにしてました!信楽高原鉄道は名前は知ってましたが、実際には乗ったことがないですよ。

  2. レインボー狸可愛いですね雪乃さん独自だと思っていましたがチーズ好きの娘さんがいらっしゃるのですね😮

  3. 昔信楽高原鐵道で信楽まで行きました。小さなレールバス懐かしいです。町が狸だらけなのは驚きました。ゆきのちゃんの動画東京の私がみても楽しいです。

  4. 新作動画楽しみにしていました。さすが信楽だけあってたぬきだらけですね。またノスタルジーにあふれる信楽高原鐵道、ぜひとも乗ってみたいと思います。素敵な情報ありがとうございました。

  5. 信楽高原鐵道は上下分離方式の運営ですね。
    例の件は別にして、杣川橋梁の被災を乗り越え奮闘していることには拍手を贈りたいです。

    信楽駅のたぬき108体、さすがに「北のたぬき」さんは居られませんよねwww

    以上失礼しました!

  6. 信楽駅は、JR時代と信楽高原鐵道になってからも車や列車でも何回も行ってますが、良いところですよね
    玉桂寺前駅からスグの吊橋から撮影が最高です
    又、乗車しに行きます

  7. 信楽高原鉄道は正面衝突事故を起こしたり、台風の被害などがありましたが、今後も頑張っていただきたいと思います

  8. 国鉄時代に信楽に行ったことあります。やはり「たぬき」がアイコンになりますよね。これからも鉄道と共存して欲しいです。ほんで信楽の町歩きで、「ボス」こと福原さん出てくるんほんま草。

  9. 伝統産業会館から国道出たところにある饂飩屋「亀楽屋」さん美味しいですよ
    信楽焼の器に天ぷらが入った饂飩が最高です 機会がありましたら是非!

  10. 信楽は20歳の頃からか行きたい行きたいと思いつつ中止になったり変更になったりで未だ行けてない地です。紹介してくださりありがとうございます。

  11. 信楽🦝は行ったことないですが、ゆきのチャンネル見たら旅した気分になります🚃

  12. 大たぬき可愛いナア❤ 
    ゆきのチャン💖 もっと可愛いナア❤️♥️💖
    いい所ね😊 信楽高原鐵道のりたいなあ😁 
    素朴な感じがいいね 運転士さんもステキでした〜

  13. お疲れ様です。名古屋在住の鉄オタです。今回も楽しい動画ありがとうございます。思わず見入ってしまいました。

  14. かわいいです。小顔かわいいです。三大古焼き物のひとつ、頑張って欲しいです。電鉄、皆さん旅して欲しいです。乗って欲しいです。いつか東大阪にきて欲しいです。

Write A Comment