また変わりました!中国ビザの申請条件に微妙な変化

いきなり変わったと言われるのは「チャイナカルチャー」です。中国ポートビザの代行に申請書類に証明写真が追加になりました。取り急ぎ動画で報告させていただきます。

中国観光ビザ(上海から郵送)
https://china8.jp/shanghai/opdetail/810.html

中国観光ビザ(北京入国限定)
https://china8.jp/beijing/opdetail/822.html

広東省144時間滞在ビザ取得代行
https://china8.jp/hongkong/opdetail/824.html

◆◇◆自己紹介◆◇◆
【Yasu】
上海生まれ上海育ちの上海人です。40代です。上海で日本人向けの旅行会社をやっています。
コロナの間動画を撮り始めましたが、少しでも動画を通して上海や中国の様子をお届けできるのかなぁと思います。

↓↓運営している中国旅行サイトはこちらです
——————————————————
中国旅行サイト-チャイナエイト
https://china8.jp/
E-mail: info@china8.jp
——————————————————
上海旅行:https://china8.jp/shanghai/top.html
北京旅行:https://china8.jp/beijing/top.html
西安旅行:https://china8.jp/xian/top.html
四川旅行:https://china8.jp/sichuan/top.html
桂林旅行:https://china8.jp/guilin/top.html
雲南旅行:https://china8.jp/yunnani/top.html
福建旅行:https://china8.jp/fujian/top.html
海南旅行:https://china8.jp/hainani/top.html
山東旅行:https://china8.jp/shandongi/top.html
河南旅行:https://china8.jp/henan/top.html
貴州旅行:https://china8.jp/guizhou/top.html
広州旅行:https://china8.jp/guangzhou/top.html
香港旅行:https://china8.jp/hongkong/top.html

21 Comments

  1. 新鑑真号再開しませんね。中国側の港がいつまでも出来ないみたいですが、今現在工事はどうなっているでしょう。動画で取り上げて欲しいです。

  2. このご時世にチャイナに観光に行く人っているの?
    盗賊集団チャイナ共産党の下劣なやり方は全く信用できない!

  3. いつも動画を見ていて感心するんですけど、日本語完璧に話せていますね。素晴らしい。早くもっと簡単に中国に入国できるのをまっています

  4. 中身と違う質問で申し訳ないのですが、来月中国へ出張を予定しており現在ビザ申請を代理店経由で行っております。そこで私のパスポートに少し汚れがある為、申請が通らない?との回答がありました。免責事項の書面を提出すれば問題なさそうですがこの様なケースはございますでしょうか?ご教授いただけますと幸いです。写真が写っているページには汚れはなく、外側にあるのがNGと言われています。
    中国上海には2泊ほど滞在予定です

  5. 12月に上海ディズニーへ行く予定です。アリペイは入れましたが、こちらの動画でCityPassについて知りました。これはディズニー内でも使用できますでしょうか?

  6. 初歩的な質問です。スマホにアリペイのアプリを入れクレカもヒモ付けしました。利用する場合絶対条件としてWi-Fiなど環境が無いと決済出来ませんよね?素人はこんな事さえ理解していません(アリペイの動画もたくさんアップされていますが環境については当たり前の事なんでしょうが説明の無い動画ばかりです)

  7. セキュリティー面
    はどうだろう?フリーWIFIを使うため、パスポートが、、、、、、何かあったら追跡されそう。。

  8. 「上海、ハロウィンフェスティバルを全面禁止」…というニュースが出ましたが
    本当なのでしょうか?
    ますます外国人や他国文化は歓迎されないようですね

  9. 日中は友好国同士ではないので、当然VISAが必要。しかし旅系YouTuberの話では、あちらの空港で別室で徹底的に取調べを受けるらしい。パスポートにスタンプが不自然に多い人は不審外国人として疑われるので注意。私の旅券は台湾のスタンプで一杯なので中国には行かない。

  10. 4月に行くか12月に行くか迷っています。ディズニーを1番の目的であと、軽い観光で行く予定していますが、空いてる月など上海情報が少ないのでどちらがおすすめとかはありますか?

    ビザの件情報ありがとうございます😭🙇‍♀️わかりやすくてみてます!

  11. とっても参考になる動画ありがとうございます。
    11月29日〜上海へ観光に行きますが、不明な点があり質問ご回答いただけたら幸いです😢

    ①マリオット会員の同行者がホテルを予約してくれてますが、私の名前が予約確認書にはありません。。
    その場合、私がアゴダなどキャンセル可能なホテルを別途予約し、実際泊まるホテル以外の予約表を出したあと、そのホテルをキャンセルするのが対応策
    OR それ以外の方法がありますか😢?

    ②平日に休めない同行者のビザ申請を代わりにしてあげたいです。
    代行業者に頼むと2万円はするので、可能な方法はあるのでしょうか、、?

    や病気の場合は可能性あるとぼんやり公式サイトにあったので、仕事も加味される方法はないのか?と思いまして、なく😢)

    ③パスポートは全てのページ印刷という解説動画を別で拝見しましたが、写真のページだけ白黒コピーで良いのでしょうか?

  12. 144時間のトランジットビザを使用したいのですが、日本→台湾→上海→日本のように日本に帰る便のトランジットでも利用できますか?

  13. このビザは中国に到着する飛行機が同じ時間帯であれば、別々でも大丈夫ですか?
    グループ全員が必ず同じ飛行機に乗って到着する必要がありますか?

  14. 参考になりました。
    いつもありがとうございました。

    私は一人だけで上海に行くため、御社の査証サポートは受けらないので残念です。
    そのため査証は日本の代理商に依頼しています。 (代行取得費用 27,000円)
    今月また観光(L)査証を取得しましたが、以前と異なり査証に顔写真(提出した物のコピー)が付く様になりました。
    また変わった様ですね。

  15. 中国で中国人は携帯電話番号を一人1回線しか持てないと聞きました。

    詐欺が多いことが原因だそうです。

    ご存知でしたら、本当か教えていただけないでしょうか?

  16. 1992年から頻繁に中国に行くようになりましたが今でも面白い発見あるところなので今後もまだまだ行きます。このチャンネルよく見てます。がんばってください。

  17. 話し方が優しくて素敵ですね🥰とっても上手ですし!
    短期でも観光ビザ必要がなのでどうしようかなぁと思っていましたが、中国旅行、再検討したいと思います!

Write A Comment