兵庫県 2024-10-03 【大庄北】住宅密集地に一画だけ残る昭和の風景。A Showa-era landscape remains in a densely populated residential area. 【大庄北】住宅密集地に一画だけ残る昭和の風景。A Showa-era landscape remains in a densely populated residential area. #兵庫県#尼崎市#大庄北 ねこらいだーバラック今北兵庫兵庫ツアー兵庫県兵庫県ツアー兵庫県観光兵庫観光同和地区大庄北尼崎市棟割長屋被差別部落 3 Comments @泉広樹-v7m 11か月 ago お疲れ様です @十牛商店 11か月 ago 00:20 – ふと「大和高田市のどこかですよ」と言われたら「そうですねー」と答えてしまいそうな街角。屋敷もあれば蔵もあります。でも、02:26 – になると急に大阪は柏原市や八尾市辺りでも所々見かけるような街並みの図柄に。特徴的な青瓦の庇が何となく好き。尼のハイブリッド、なんでしょうか。大変に面白い町めぐりが出来て、楽しゅうございました。それに、町内(西大島交差点の角)に公認西大島市場なる何だか妙に天井の低いバラックのような屋根付き市場があったり、面白そうな場所ですねー💕 @KENJI-800 11か月 ago ここの近くに住んでいます。線路や、国道2号線や尼宝線等の大きな道路からはまあまあ離れているので静かです。最寄り駅のJR立花駅からは結構離れているのですが、近辺には商業施設がいくつかあり、映像にあるようにレトロな街並みなので、雰囲気が良くて住みやすいと思います。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@十牛商店 11か月 ago 00:20 – ふと「大和高田市のどこかですよ」と言われたら「そうですねー」と答えてしまいそうな街角。屋敷もあれば蔵もあります。でも、02:26 – になると急に大阪は柏原市や八尾市辺りでも所々見かけるような街並みの図柄に。特徴的な青瓦の庇が何となく好き。尼のハイブリッド、なんでしょうか。大変に面白い町めぐりが出来て、楽しゅうございました。それに、町内(西大島交差点の角)に公認西大島市場なる何だか妙に天井の低いバラックのような屋根付き市場があったり、面白そうな場所ですねー💕
@KENJI-800 11か月 ago ここの近くに住んでいます。線路や、国道2号線や尼宝線等の大きな道路からはまあまあ離れているので静かです。最寄り駅のJR立花駅からは結構離れているのですが、近辺には商業施設がいくつかあり、映像にあるようにレトロな街並みなので、雰囲気が良くて住みやすいと思います。
3 Comments
お疲れ様です
00:20 – ふと「大和高田市のどこかですよ」と言われたら「そうですねー」と答えてしまいそうな街角。屋敷もあれば蔵もあります。
でも、02:26 – になると急に大阪は柏原市や八尾市辺りでも所々見かけるような街並みの図柄に。特徴的な青瓦の庇が何となく好き。
尼のハイブリッド、なんでしょうか。大変に面白い町めぐりが出来て、楽しゅうございました。
それに、町内(西大島交差点の角)に公認西大島市場なる何だか妙に天井の低いバラックのような屋根付き市場があったり、面白そうな場所ですねー💕
ここの近くに住んでいます。
線路や、国道2号線や尼宝線等の大きな道路からはまあまあ離れているので静かです。
最寄り駅のJR立花駅からは結構離れているのですが、近辺には商業施設がいくつかあり、
映像にあるようにレトロな街並みなので、雰囲気が良くて住みやすいと思います。