旅先でもお金を落とさない中国人!? キラキラ重慶で見た中国経済、中国旅行の現実
今中国で最も人気で勢いのある都市、重慶。3千万人口の大都会はキラキラ摩天楼や洪崖洞は連日人山人海の状態
人気の観光地だけあって重慶の街は多くの観光客で賑わっていた。上海の外灘や南京東路よりも人口密度では勝っているとも思われるほど。
しかし、観光地の中を覗いてみたら、今中国の観光地や中国経済が抱える問題が一目で分かる。散歩をするホとは多いものの、実際商店街とショッピングモールの路面店で買い物をする人は少なく、食事をする人も少ないのだ。不況の中国経済が垣間見える。
中国人は旅行先でもあまりお金を落とさなくなったのかもしれない。ショッピングモールで買い物をせず、レストランで食事をせず、屋台でおやつも買わず、お土産も買わないのだ。もちろんインスタ映え狙いの人は多い。
活気を失った中国経済は本当に破綻のカウントダウンが始まったのか。今回は上海から離れ、今中国で一番きれいな街と言われている重慶の街から中国経済を考えます。
いいね、チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UC9oUJiJ99Yf63vHFqLG_0Cw
#中国経済 #上海 #ショッピングモール #重慶
40 Comments
いいねはLoveです❤
今回は重慶の洪崖洞です。
• 街角の中国経済
https://www.youtube.com/playlist?list=PLequV0tGnCMcZn73vmn3yAj33oK69itxL
・華麗な中国建築
https://www.youtube.com/playlist?list=PLequV0tGnCMfi2sHJ4QteEBkRMPmY12ao
・中国の夜を徘徊する https://www.youtube.com/playlist?list=PLequV0tGnCMf5pc_9tj1elRFY3vmjJRIX
・スポーツ試合 : 中国の反応 https://www.youtube.com/playlist?list=PLequV0tGnCMex5XnWnHJON9H62MwSS9pi
お化け屋敷は、いい加減な作りが逆に不気味w
なんでこんなに店に人が入らないんですか??値段が高いとか不味いとか不衛生のなにかですか?凄く不思議な光景。
ケチケチ旅行でも、旅に出ようとするChina人民の「積極性」には、少しくらいは敬意をはらいたい・・・
国際火鍋都市、火鍋で借金返済。
いやぁこれだけ人いたら凄いわ。人が入ってないというけど、どこもそうだわ。お台場行ったって飲食店が満員なんてことはない。地方の観光地なんて誰も歩いてない。そういうもんだぞ。
財政破綻と電力不足なのに無駄な電力使いすぎ。あっぱりアホな国だ。
人は居るのに店の客は居ないとか経済崩壊しているな。
ここが中国で1番おもしろそう。しかし。。これは時間の問題、、。もっとも面白いとこと思ってた。。
上海とえらい違いに人が多い😮❗️。
御店の中には人は少ないんですね。
この沢山の人では 只歩いているだけなんですね。
20:40かわいいからヨシ!
日本人とわかっても優しい方々素敵ですわ
かつて日本が空襲を何度もした所なのに
やべぇ、東京が田舎に見えるわ
空元気な街ですね
なんか、中国人や中国が哀れに思えてきた。表面だけで中身が何にもない現実に誰も気がついてないみたいで。心の豊かさを知っている日本人には、同情しかない。
こんなに人が居て店には殆ど入らないとか何の為にここに来ているんだ?ただ散歩に来ているのか?買わないなら居ないと一緒だ それとも街灯に群がる虫か?
チャイニーズってなんでこんなにうるさいの!
下品な人たち!日本に来てる奴らの会話も不快!
❤変な意味で安心しました。数ヶ月前グンちゃんが、ガラガラの駅をのせていたころ、ある男性が道も歩けないくらいの賑わう重慶を写していました。このギャップがずっと引っかかっていましたが、今回のグンちゃんレポートで本当に中国は衰退してきているのが確認できました。
なにか、千と千尋の神隠しの一場面を見るようで空しくなりますね。
ほんの数ヶ月でこのありさま、没落のさまを目の当たりにしました。
上海、北京などもひどいと聞きます。グンちゃんここらも、しくよろ!
ここが火事とかになったら絶対ヤバそう。。。通路も階段も迷路。見てて思ったけど、避難路がない。
東映太秦映画村のお化け屋敷と
富士急のお化け屋敷は
絶対無理やけど ここのお化け屋敷なら余裕でいける!!
良いモノ見させて貰ったからその場所にお金落とそうってなると思うんだけど、たまたま人が少ないだけなのか、見るだけ見て帰る人が多いのかは現地人じゃないから何とも言えないなぁ・・・。
日本の観光地と同じでウロウロするだけの人達。
中は新橋のサラリーマンビルみたいだ。
文化はすげぇ尊敬するわ
そしてスケールもでかすぎ態度も
正直言うと楽しそうだなって思った
良いイメージ→無し
悪いイメージ→多数
外観綺麗だけど中がどうなってるのか気になってたからこういう動画は有り難い。上層が遊戯施設だったのは意外だった。
お化け屋敷がしょぼすぎて面白すぎた😂
「ギラギラへ向かいます!」
「ギンギラギラワールド!」
さりげなくディスっているのが、面白い。
これだけ人でが多いのに、モノや飲食が売れない!
世界でも珍しい光景でしょうね。
格安にするしかない。
お化け屋敷にユーモアがないのが中国風か?
「歴史ある建物じゃないんです」
「みなさんはスッピンをみているのです」
本質をついた表現に感動!
まだまだ元気そうやん
元気な大学生が絶賛してたw
意外と若者が多いですね 日本だと観光地に行くと年配の方ばかりなので
あと髪型や服装も昔より垢ぬけてきましたね
香港マカオも良いですが、そろそろ本土を旅行したいです
じゃあみんな何にお金使ってるの????🤔
バブルの犠牲者国民がかわいそう。
中国は完全に経済が破綻してますね
美術的感覚が乏し過ぎる…
最後のブレスレットの女性が綺麗ですね。
人は多いけど買い物してる人が少なくてやって行けるのか?
ギラギラで過ぎとメガホンまじで煩そう