【ひとり旅×鉄道×日本の夏】絶景の山陰本線で巡る山口、角島大橋 |《災害不通区間》を乗り継ぎ一路下関へ | Solo Train Journey in Summer | JAPAN VLOG
日本の夏。ローカル列車に乗って在来線日本最長距離の山陰本線を京都から下関までたどる大人の気ままなひとり旅。今回は島根県の益田からスタートし、山口県の特牛駅や角島に立ち寄ったあと、本州最西端の街、下関へ向かいます。途中、2023年豪雨災害による不通区間では代行バスを乗り継ぐなど貴重な体験をしつつ、鉄道旅行の魅力を存分に味わいながら山口県の海沿いを旅します。前編の鳥取&島根編とあわせて、ぜひ最後までお楽しみ下さい。
☆前編動画もあわせてご覧ください☆
【ひとり旅×鉄道×日本の夏】絶景ローカル線で巡る鳥取&島根 | 日本最長の山陰本線で京都から下関まで
JR 西日本 /https://www.westjr.co.jp
山口県観光サイト/https://yamaguchi-tourism.jp/index.html
ホテル西長門リゾート/https://www.kgh.ne.jp/10
▪︎本動画撮影は2024年に行いました。
▪︎動画内の金額や情報はすべて撮影時のものです。
▪︎タイトルや説明、字幕は自動翻訳によって作成されるため、様々な言語において正確ではない可能性があります。
*This video was filmed in 2024.
*All prices and the information in the video are at the time of filming.
*Titles, descriptions and subtitles in various languages might not be correct, since they are created by auto translation.
#japanvlog #japantravel #japanrailpass #西長門リゾート #ローカル線 #キハ40 #ねこのいる駅 #JR西日本 #無人駅 #日本海 #特牛 #shimonoseki
2 Comments
thats really nice👌bravo👌Thank you for sharing! 👏👍🙏
2019年一人で角島へ行ったことがあります
北九州に住んでいったとき、特牛駅まで電車に乗って、それからバスで角島へ行きました
今も海の碧さを鮮明に覚えています、無人駅、大橋、青空、私以外誰も乗ってないバス(貸切みたいですがちょっと不安でした😂)
懐かし〜いですね ありがとう!思い出をよみがえらせました