【登山Vlog】常念岳→蝶ヶ岳周回 三股サーキット – 北アルプス絶景ルート 槍穂高の展望台 #常念岳 #百名山
10月25日 北アルプスの常念岳から蝶ヶ岳を周回する
三股サーキットを日帰りで歩いてきました。
槍穂高の展望台と称される
槍ヶ岳と穂高連峰を眺める絶景ルートで
晴天に恵まれた最高の景色を撮影することが出来ました。
北アルプスの神の核心部を
動画から一緒に味わって頂けると嬉しいです。
Miz✿
#百名山 #北アルプス
୨୧―――――――――――――――――୨୧
✢ Instagram
https://www.instagram.com/sopdet88/
✢ YAMAP
https://yamap.com/users/3345780
✢HORUS DESIGN
https://www.instagram.com/horusdesign.jp/
୨୧―――――――――――――――――୨୧
10 Comments
みずほさん…こんばんわ🌠
🔔もう夜明けが遅くなってきましたね…
紅葉も始まりかけのオレンジ色が綺麗👍
木の根の階段…結構しんどそう😖
装備ももう完全に山女日記…ですね😳
尖った岩岩が水晶の様…
さすが槍ヶ岳…山登りしない私でも、一撃で解る🗻
360°すんごい景色…😳😳😳
雷鳥に生まれ変わったら毎日見れるんですね🦢
あ…でも越冬は厳しんやろうなぁ🤔
天気のいい日にスノボ行くのと違うからね…😖
愛犬を亡くしたのは本当に悲しい出来事…
でもいい思い出いっぱいくれたのでしょうね🐕️
時々思い出してね🐶
もう最近では、足腰も鍛えられて、体脂肪率も少ないのでは👻
神社仏閣は、人が作った神の居場所…山は神が自らの手で作った居場所ですかね…❓️
もしくは、神がホームレスしてるところ❓️🤔
みずほさんも、神と同じ景色見てるのですね…\(^o^)/
もう、菩薩様の領域❓️
絶景…有り難うございました🗻🗻🗻 💰🙏🙏🙇
今回色々ありましたね😅
山行のスピードよりも14.5h歩ける事の方が凄いですよ。
早く歩いて蝶ヶ岳で一泊するより、マイペースで歩いて1dayするほうが遥かに強い!
空木があったからこその三俣Sですよ!カッケー🎉
ナイトハイクも問題にしてないしメンタルも強いですよね?上げ幅が凄いので毎回驚きです😊
その後の事は授業料として心に納めて頂いて…😅
素晴らしい天気に恵まれた山行、おつかれ山でした!
長文🙇
先に書いておきます。文書が長くなりました。すみません。読むのが面倒なら削除してください。気にしませんからね。
下が本文。
みずほさんの行動力には頭が下がります。いつも素晴らしい動画をありがとうございます。私も蝶ヶ岳に登りたくなってきました。
ところで、関西で某テレビ制作会社のカメラマンをしている弟が、みずほさんの今回の動画を観た感想を言ってましたので伝えておきます。彼は一言、「(撮り方や編集が)上手いね」と言ってました。
以前、弟に「登山系YouTuberの人でめっちゃ綺麗な映像撮る人いるわ」と、私が話していましたから。弟は、伝えたい想いが映像から伝わってくると言ってました。私もそう思います。ただ単に目に飛び込んでくる景色を何気なく撮っているようには見えません。
では。
毎回見させて頂いてますが今回は特に特に感動しました!
自分もこのコースの大変さを経験していることからの共感と
常念から遅くなっても周回すると決断された事。
愛犬を亡くされスイッチが入り北アルプスを歩くためにトレーニングされてきた事。
今までの自分を越えようとされる姿。そして14:29からの言葉✨
自分もいつからかそんな風に思うようになりました。
山からの試練は辛いですがそれ以上のギフトもたくさんありますね🎁
だからやめられないのか😆
今後の山行でもどんな事を感じられるのか楽しみにしています。
みずほさんの動画からは毎回その事がとても伝わるしBGMもまるで心を音楽にしたようなセレクトだと感じています。
また、道中あっての登山。
その事が自分もよくわかるので帰りの出来事にはとても気になりメッセージさせて頂きました。
富山にもまたお越しくださいね⛰️
BDのデイスタンス22、ヘッドランプ自分も愛用しています✨笑
また良き山行になりましたね。
パノラマ稜線も地味な樹林帯も山そのものを満喫されてるようですね。
神々は社にあらず自然そのもの至る所におられるんでしょうな。
今回もいい動画をありがとうございました😊
いつもありがとうございます😊
少し落ち着き久しぶりにみずほさんを見ました🌟
もうみずほさんは地球と一体化してるなってまず思い、そして今回は神会でした🌈
登山してる時の楽しさを思い出しまたどこかの山を登りみずほさんを追いかけたいな❤って素敵な氣持ちになりました🏔️
社を超えた奥へ。
素敵過ぎます✨
Konnichiwa Miz. I knew it was going to be epic so watched it with a coffee and cake☕🍩. Superb intro and establishing night shot to start. And wonderful filming capturing the majestic mountain views. Always love your pov shots showing how difficult the hikes really are. Great choices of music throughout as well. But Miz! You took a selfie holding the summit sign.😲It was probably sacred and you offended the mountain god😠who gave you some instant punishment⚡. You have amazing spiritual abilities but you are still mortal. Really well done on this one Miz, considering it started and ended in the dark.👏🏻🧗🏻♀⛰✨
山道と言うよりもはや岩道ですね、なかなかのサバイバルです。山は天候も変わり易いし、温度変化も激しいですよね。夜は絶対に明るいライトが無いと歩けませんね。みずほさんの行動力は偉大です、もはや神様ですよ。今回も素晴らしい大自然を見せてくださり、感謝です😄😄😄
完登おめでとうございます❣️
絶景中の絶景を見せて頂きました✨
簡単に見れる景色ではないですよね。
しかし日暮れまでに戻れるのだろうか?
と、気づけば前のめりで拝見してましたが
日暮れてましたね。。。
無事下山できた喜びは大きいでしょうが
獣が出ないかヒヤヒヤしませんでしたか?
最近知ったのですが
もし獣の気配を感じたら
手やストックでクラップ音を鳴らすと
鈴よりかは効果があるとのこと。
効果あるといいです!!
まずは、無事の下山お疲れ様でした🙇🏻🙏
蝶ヶ岳ヒュッテの裏でお話しさせて頂いた者です
あの時は、本当にこれから下山できるのか、その後無事に下山できたのかと心配していましたが、まさかのYouTube配信者だったとは😮
大切な愛犬の死を乗り越えてからの後の凄い勢いでの山行、神がかっているようです
くれぐれも安全登山でゆったりとやって行ってくださいね⛰
きっと、来シーズンには反対からの素晴らしい景色を見れることでしょう🤩
下山後のハプニングは災難でしたが、結果的にゆっくり休めて交通事故が回避できたのではなかったのでは😌
最後にヤマレコの拍手👏ありがとうございました🙇🏻