熊野牛うまい!至福の焼肉定食【和歌山かってにPR】第550回「みるりいな」2024年10月20日 田舎の本格レストラン 和歌山ランチ 和歌山グルメの旅

【説明】今回は、和歌山県田辺市本宮町大津荷5−3 みるりいな

田辺市本宮町にある、雄大な熊野川の沿いの景色を眺められるカフェレストラン。

熊野本宮大社や湯の峰温泉、渡瀬温泉、川湯温泉に近く、大自然に心癒されるスポットでもあります。
ウッディで温かみのある店内にはキッズスペースや絵本コーナーがあり、子供連れでも安心して利用できる空間です。
料理は手作りにこだわり、ハンバーグやカレー、ピザ、うどんなど多彩なメニューを提供。とくに地元のブランド牛「熊野牛」を使った料理は、観光客に人気がある。
なお、みるりいなという店名は、お子さんのみるさんと、りいなさんからつけた店名だといいます。

ひさしぶりのみるりいなさんでは、くまのおばさんが、牛焼肉定食1700円、くまのおやじは、とんかつ定食1300円を食べました。
どちらもサラダや、カレーが付いていてお得です。
また、ご飯大盛りが無料でした。
みるりいなでは、インスタをフォローするとステッカーが1枚いただけます。
フォロー画面を見せて、貴重なステッカーを頂きました。
それでは、和歌山県田辺市本宮町にある 本格レストラン みるりいな ごゆっくりお楽しみください。

住所 和歌山県田辺市本宮町大津荷5-3
営業時間 9:00-17:00
定休日 不定休
予算 【昼】1-1,000円
駐車場 あり(15台)
電話番号 0735420289

和歌山県民チャンネルです。(笑)
このチャンネルは、和歌山を日本一にするというコンセプトで開設しています。
もう近畿のおまけと言わせない。
熊野古道と滝を愛する和歌山県人。元和歌山県公務員。熊野おやじ。
熊野古道歴 23歳から歩いています。
著書「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版
産経新聞に3年間連載 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載 
わかやま新報「熊野古道」2年間連載など
NHK和歌山放送局 キラリ紀州人にも出演。
押尾キャスターにも絶賛された和歌山県をこよなく愛する和歌山ネタに詳しい熊野おやじです。和歌山県内の魅力をお送りします。

このチャンネルは、「NHK関西発ラジオ深夜便リポーター」が運営する公式YouTubeです。NHKラジオ番組では、和歌山県北部を担当しています。不定期金曜日 23:00~ ラジオ番組でも、お会いしましょう。

NIKON D850・D810A AF16mmF2.8D・AF14mmF2.8D ED・AF17-35mmF2.8ED・AF24-70mmF2.8ED・AF70-200mmF2.8GED VRⅡ / DJI Phantom 4
大阪航空局 業務用ドローン免許 許可承認済
★熊野おやじ 大上敬史 Takashi.Oue 熊野古道と滝を愛する和歌山県人。
 著書 「熊野を駆ける 熊野古道伝説紀行」産経新聞出版 大上敬史
     産経新聞に3年間連載したものです。2014年4月
 その他 ニュース和歌山「わかやま滝物語」2年間連載 
     わかやま新報「熊野古道」2年間連載 2019年

♪音楽 Jeremy Blake Exhale 他♪ 4分59秒 旅動画など熊野おやじのテーマ曲

♪使用音楽 ユーチュブオーディオライブラリーより

Please register your channel (^_-)-☆
チャンネル登録お願い致します。 (^_-)-☆

【関連動画】

#みるりいな
#和歌山県田辺市本宮町
#和歌山ランチ
#みるりいな御膳
#田辺市ランチ

Write A Comment