苅田山笠 令和6年 (2024) 9月28日 灯山 ( 提灯山 ) 苅田駅前 幻想的な蝋燭の火 【 4K  】

苅田山笠 令和6年 (2024) 9月28日 灯山 ( 提灯山 ) 苅田駅前 幻想的な蝋燭の火 【 4K 】

福岡県京都郡苅田町 宇原神社
福岡県指定無形民俗文化財「苅田山笠」
令和6年(2024)9月28日(土)「灯山」

山車(やま)に提灯を飾った「灯山」(ひやま)、魔よけののぼりを立てて山車を飾る「幟山」(のぼりやま)、山車に御殿(ごてん)や人形を飾り付けた「岩山」(いわやま)の3種類あり、祭り期間中に3度姿を変え市内を練り歩きます。
https://kandayamakasa.jp/hiyama.html

この映像は、JR苅田駅前での「灯山」の様子です

=======================================================================
【折屋根の祇園車を面白い!と思った方は、チャンネル登録をお願いしますm(_ _)m】
https://www.youtube.com/channel/UCov7jzZAzrZZe3t4TeoaCYA?sub_confirmation=1

#苅田山笠
#灯山
#山笠

Write A Comment

Exit mobile version