【湖】「青森の旅 最終回」青森県深浦町にある十二湖(じゅうにこ)を訪ねました。日本キャニオン展望所・八景の池・青池・ブナ自然林・沸壺の池などを周るセラピーロードを歩きました。
「青森の旅」は、八戸の種差海岸から淋代海岸、尻屋崎、大間崎、仏ヶ浦、縫道石山、岩木山、深浦海岸、十二湖と旅するシリーズです。(2024年9月下旬)
「青森の旅 最終回」世界遺産白神山地の西側、青森県深浦町にある十二湖(じゅうにこ)を訪ねました。日本キャニオン展望所・八景の池・王池・越口の池・十二湖ビジターセンター・落口の池・鶏頭場の池・青池・ブナ自然林・沸壺の池・森の物産館キョロロを周りました。青池・ブナ自然林・沸壺の池のコースは、セラピーロードの一部となっています。
「青森の旅」のこのシリーズは、今回で終わります。
◆関連動画
音楽:甘茶の音楽工房
#十二湖
#十二湖の森
#日本キャニオン
#青池
#湧壺の池
#ブナ自然林
#青森県
#深浦町
#森林セラピー
#癒し
3 Comments
十二湖、うっそうとした森のなかにある池ですね😀紅葉の季節は絶景が見れそうですが、緑に包まれた森の散策もイイですね🌳👍
日本キャニオンや青池も見てきました。のんびり静かに歩くはもいいです。
実は、ちょうど私たちが青森に到着した日に県の緊急事態宣言。
ビジターセンターはもちろん、三内丸山遺跡も全て閉鎖で、外を歩くしかなかったのでした。
キョロロだけ営業してました(^_^;)
記憶の通りの映像で、一度見たものって、覚えてるんだなあ。ありがとうございます。
昔、むかし、「日本キャニオン」という名前に惹かれて行きましたが、「グランドキャニオン」もイメージが強くてガッカリした記憶があります。あまりにも期待が大きかったようです🤣