紅葉と只見線
福島県奥会津も紅葉の季節がやって来ました。今回は只見線秋の臨時列車も走る中、奥会津の只見線と只見川の紅葉の様子を見て廻りました。
今年の奥会津の秋は暖かくカメムシが大量発生!着ている服の中にも忍んで来る事も!!
はたして奥会津の紅葉はどうなのか?只見線の混雑具合はどうなのか?
今回は説明は短めではございますが、最後まで見て頂けたなら有難いです。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
・ 東北田舎ランド・じゅんちゃんチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5j_tz-AuIQ6fPGcqSsCIyg
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
【目次】
0:00 オープニング
0:31 松坂峠
1:54 奥会津金山町
3:03 会津川口駅
4:33 紅葉を走る只見線
6:55 只見駅
7:27 田子倉ダムとレイクビュー
9:45 エンディング
#奥会津 #只見線 #紅葉 #金山町 #只見町 #田子倉ダム
9 Comments
久しぶりの只見線、観られて嬉しいです。11月まで紅葉持つかな~
こんばんは。
26日に只見線大白川駅の平石亭にキノコ蕎麦を食べて来ました。
山頂は紅葉真っ盛り。毛猛山は素晴らしい色合いでした。
ただ雲ってたので良い写真が撮れませんでした。
11月に入ると初雪の頼りが聞こえてくるかと思いますので宜しくお願いします😊
今年は、暑過ぎ👋😵🍴て、紅葉🍁の色づきも良く無さそうですねー❗😅多分来月の、三連休辺りが最盛期だと思います‼️カメムシの大量発生は❓冬☃️が厳しい現れと言います。‼️大雪の恐れがあるそうですねー⁉️寒さと雪❄️で、卵が駄目になるらしいです。‼️毎週動画をありがと😉👍🎶御座いますお身体を大切にして下さいませ‼️
俺の地元も後もう少しで紅葉になります。だいぶ寒くなったので、健康管理に注意して下さい。
今晩は。いつも楽しく拝見しています。普段より早く見始めました。先日10月19日~20日只見へ行って来ました。20日の朝6時過ぎから会津川口へ向かって20インチの自転車に乗って第8.7.6.5と各橋梁を撮影しに行きました。昨年は第8と第7の撮影に失敗したので、昨年と比べられませんでしたが、確かに今年は紅葉がまだまだでした。確か去年の臨時列車は普段の車両でした。今年の臨時の車両は本名ダムで下りを、第5橋梁とふれあい広場で上りを撮影出来ました。ごっつお祭りも最後にちょっと立ち寄りました。紅葉はまだまだでしたが、充実した旅でした。また9~10日は会津宮下~宮下辺りを徘徊する予定
です。
山あいの鉄橋や橋梁を、ゆっくりと走る短い列車!景色にマッチして絵になりますね。😊
金山町と只見町の景色を楽しめました。青空が少し入るだけで映像はきれいですね。😃
こんばんは🙋只見の紅葉は今年は少し遅いですねぇ。でも緑がすごくいいやっば田舎だなぁ一と思います。臨時列車色あいが綺麗です。じゅんちゃん毎回美味しいもの食べていいですねぇ関東は今年は夏が暑すぎて秋よリも一冬です。只見も11月に入るといっきに寒くなるので風邪をひかないように頑張って来週も楽しみにしています✌️
配信ありがとうございました。
明後日只見線に乗車して奥会津の紅葉を楽しむ予定なので、情報大変助かります!
天気も大丈夫そうなので、奥会津の紅葉を堪能したいと思います。
寒くなってきますので、お身体に気を付けて、引き続きの配信宜しくお願いします!
動画UPお疲れ様です。
臨時列車も良いですけど、近年SLが全然走りませんね。川口駅を若松方面へ発車する時の汽笛のこだまがたまりません!
八十里越の情報なんかも教えてもらえると嬉しいです。
次回も楽しみにしています。