U字工事の旅!発見#261 ましこの熱帯果実

陶器市で有名な栃木県益子町で、バナナやパイナップルなど熱帯の果実がつくられ、話題になっています。U字工事がハウスを訪れ、どうやって育てているのかを見学します。

2024年9月5日放送

■U字工事の旅!公式サイト
 https://www.tochigi-tv.jp/program/?id=1059
■U字工事の旅!公式ツイッター
 https://twitter.com/tabihakken

8 Comments

  1. 福田さんの「味噌のようなコク」「味噌・・・」に爆笑😂白味噌のような甘さ、旨味みなのかな?飲みたくなりましたよ!栃木がフルーツ王国になる日も近い?

  2. あやねさんお肌がすごく綺麗で素敵です!バナナはお肌にも良さそうですね😊

  3. ハワイはかなり物価高ですが、パイナップルはいまだに4ドルぐらいで売ってます。日本益子産パイナップルが量産出来て、世界に飛躍すればいいですね。

  4. 益子町と言えば、瀬戸物のイメージがあるけど熱帯の作物を栽培しているのに、ビックリしました。U字工事と「あやねさん」とのやり取りがが楽しかったです。

  5. あやねさん、本当に素晴らしい女性ですね☘️
    こんなに、真面目な人がいるんですね
    尊敬します😃😃😃

Write A Comment