コスモス畑を散策しながら旧車乗りに対する偏見を語る動画
一面のコスモス畑を見てみたい!千葉県印西市、茨城県潮来市をコスモス畑を散策しながら、取り留めのない事を語る動画です。久々のRZは好調で、気持ちよくツーリングできました。途中でNC750Xに乗り換え、再度散策。秋の空気の中、ゆったりと過ごせました。 【tyurosuke motovlog】 rz250 NC750X
instagram
https://www.instagram.com/tyurosukekunmasa/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011297499601&locale=ja_JP
x
https://x.com/tyurosuke22
tiktok
@masatoa18
#NC750X #RZ250 #スーパーカブ #automobile #motovlog #tyurosuke motovlog #千葉県印西市 #茨城県潮来市 #コスモス畑 #旧車 #2スト #touring #旅 #絶景 #カブ主 #カブ主総会 #カブ主走会 #カブ主ミーティング #絶版車
#ツーリング #リターンライダー #キャンプツーリング #キャンプ
My Motorcycle
#YAMAHA #RZ250(4L3初期型)
#HONNDA #superCUB110(JA59)
#NC750X
CyberLink PowerDirector から
Code: JUI0WJFDUBCUG8HV, WZ5SJY4B4MQIXVM3, WW9ITOEAKXNQDLM9, EGILNVZT2S3HDL2A, Q9MD6FRDPKP9GKAG, TY8FPYXG23B6DGIQ, ZMZCEDR1VXZVJKU8, NUREYGNONRMV9MRU
2 Comments
2stでチョーク引きっぱなしだと止まる
チョーク戻してスロットル一定にしてると止まる
だからチョーク戻して安定するまで一定回転以上で煽ってやることになりますね
自分家の隣近所はバイク乗ってる人が多いのでお互い様って感じですけど、同じ状況ならそういった環境も知らない何処かの他人はクレーム付けてくるんだろうな
騒音と言うか苦情は数日前に付き合いも無い家の、お向かいさんに言われました
まず言われたのが音がウルサイ・吹かすなと。
自分のRZは冷間時でもチョークを戻してもストールをすることは無いのですが
その時は、たまたまエアスクリューの調整をしようとして
少し回転を上げ調整をしていました。
でもオートバイを知らない人・嫌いな人とか
2ストの音が嫌いな人には騒音でしか無いのかと、その時思いましたね
(内妻からは耳元で一斗缶を叩かれてる音に似てるとか)
だから再び口喧嘩をするのは嫌なので
グラスウールを交換してエンジンを掛ける時は
大通りに出すか、その家の住民が居ない時だけにしています
昔?ならお互い様って部分がありましたが
最近では、お互い様では無く互いに言いたいことは言う
そんな世の中になってしまったのかとも思いますね