北海道 2024-10-31 幻の翡翠、日高ヒスイを探す(高難易度) 幻の翡翠、日高ヒスイを探す(高難易度) もう資源が枯渇したと言われる日高ヒスイ。きれいなエメラルドグリーンで宝石にもなる日高ヒスイを探しに、北海道の山へ行きました。持ち物は熊鈴、熊スプレー、運です。 日高ヒスイはクロム透輝石で糸魚川の翡翠とは別物ですが、第3の翡翠として世界に認められています。 BGM:BGMer、DOVA-SYNDROME #鉱石 #石拾い #石探し #北海道 #翡翠 #ロディン岩 #蛇紋岩 #ベスビアナイト むかわ町北海道北海道、雪北海道ツアー北海道観光 7 Comments @Kinako-Camper 10か月 ago こんばんは😊日高ヒスイ発見、おめでとうございますさまざまな石があり、光をあててみたりしてするのですね😮それにしても川綺麗ですね✨ @竹内まゆみ-z9w 10か月 ago 緑が全部ヒスイじゃないんだ プロに見てもらわないと分かんない(((・・;)そんなに簡単には拾えないのですね(笑) @tabisurugranada 10か月 ago こんにちは。 おめでとうございます。 ってか、凄い強運 @o@ 糸魚川の翡翠よりも難易度が高いハズ ^^; それにしても糸魚川とはまた違った、品揃え(笑)のいい河ですね ^^ 緑系の石や透過のある石は翡翠じゃなくてもそそられますw @asterisk-gd7ve 10か月 ago 私もそこに行ったことがありますよ😁そこは有名すぎるので、他のYouTuberは露頭が近いと思われる源流域へ行ってましたね。 青色の石はおそらく、青色片岩では?日高博物館に展示してあるはずなので比較してみてください。(入館料必要)もしくは巨大な青色片岩を置いてある、チロロの巨石を見に行ってみると良いかと。 @yucubu99 10か月 ago 日高翡翠のゲット、良かったですね^^石の神様がみんさんほど石好きならと用意してくれたのかもしれません(笑)青色X 遊星から来た何かみたいですw @赤松義雄 10か月 ago 日高翡翠、時々聞きますが、やはり翡翠は綺麗ですね。糸魚川はほぼ海での採取になりますが、川での採取となると形、手触り、は判断出来ず色だけが頼りになるのですね。体力と危険が伴うので大変でしたね、有難う御座います❤ @DorozyGoLock 10か月 ago 熊の生息地に行くなら、当然やることがあります。参考動画はhttps://www.youtube.com/watch?v=uZCLp0xf9fs&t=35s Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@tabisurugranada 10か月 ago こんにちは。 おめでとうございます。 ってか、凄い強運 @o@ 糸魚川の翡翠よりも難易度が高いハズ ^^; それにしても糸魚川とはまた違った、品揃え(笑)のいい河ですね ^^ 緑系の石や透過のある石は翡翠じゃなくてもそそられますw
@asterisk-gd7ve 10か月 ago 私もそこに行ったことがありますよ😁そこは有名すぎるので、他のYouTuberは露頭が近いと思われる源流域へ行ってましたね。 青色の石はおそらく、青色片岩では?日高博物館に展示してあるはずなので比較してみてください。(入館料必要)もしくは巨大な青色片岩を置いてある、チロロの巨石を見に行ってみると良いかと。
@赤松義雄 10か月 ago 日高翡翠、時々聞きますが、やはり翡翠は綺麗ですね。糸魚川はほぼ海での採取になりますが、川での採取となると形、手触り、は判断出来ず色だけが頼りになるのですね。体力と危険が伴うので大変でしたね、有難う御座います❤
7 Comments
こんばんは😊
日高ヒスイ発見、おめでとうございます
さまざまな石があり、光をあててみたりしてするのですね😮
それにしても川綺麗ですね✨
緑が全部ヒスイじゃないんだ
プロに見てもらわないと分かんない(((・・;)
そんなに簡単には拾えないのですね(笑)
こんにちは。
おめでとうございます。
ってか、凄い強運 @o@
糸魚川の翡翠よりも難易度が高いハズ ^^;
それにしても糸魚川とはまた違った、品揃え(笑)のいい河ですね ^^
緑系の石や透過のある石は翡翠じゃなくてもそそられますw
私もそこに行ったことがありますよ😁
そこは有名すぎるので、他のYouTuberは露頭が近いと思われる源流域へ行ってましたね。
青色の石はおそらく、青色片岩では?
日高博物館に展示してあるはずなので比較してみてください。(入館料必要)
もしくは巨大な青色片岩を置いてある、チロロの巨石を見に行ってみると良いかと。
日高翡翠のゲット、良かったですね^^
石の神様がみんさんほど石好きならと用意してくれたのかもしれません(笑)
青色X 遊星から来た何かみたいですw
日高翡翠、時々聞きますが、やはり翡翠は綺麗ですね。糸魚川はほぼ海での採取になりますが、川での採取となると形、手触り、は判断出来ず色だけが頼りになるのですね。体力と危険が伴うので大変でしたね、有難う御座います❤
熊の生息地に行くなら、当然やることがあります。参考動画はhttps://www.youtube.com/watch?v=uZCLp0xf9fs&t=35s