【長野移住】蓼科紅葉ドライブ!!今年は紅葉が遅いのでまだ見れるよ♪|蓼科|ビーナスライン|BLUETTI|ドライブ|田舎暮らし|長野県|4K
#キャンピングカー #長野県移住 #車中泊
「秋のグランピングフェスタ」キャンペーン開催中!
iPhone 16Pro などの素晴らしい特典を獲得するチャンスもあります!
参加はこちら:https://www.bluetti.jp/pages/fall-invite?ukey=48116fad66873ef4b9fc731af627c101
秋の旅に新たな価値を見出そう!
BLUETTIハロウィーンセール開催中!
開催期間:10月15日(火)‐11月4日(月)
詳細ページ: https://bit.ly/4hq3kAC
ポータブル電源の購入を検討中の方
ぜひお見逃しなく!
今回は、蓼科周辺の紅葉を見に行ってみました。女神湖周辺の木々が綺麗に紅葉していましたが、全体的にまだ早そうだったのでビーナスラインや湿原へ行きススキの景色を楽しみました♪秋のビーナスライン沿いは夕方が一段と綺麗です!
撮影日 10月22日頃
————————————————————-
✔️チャンネル登録!(subscribe)
https://www.youtube.com/c/Outdoorbaseasobi
【Instagram】@outdoorbase_asobi https://www.instagram.com/outdoorbase_asobi/
————————————————————-
使用楽曲:Artlist【2ヶ月無料特典あり】
https://artlist.io/referral/979460/outdoorbaseasobi
撮影機材
【Camera】
・メインカメラ https://amzn.to/3J1bZKI
・サブカメラ https://amzn.to/45FmAUK
・広角単焦点レンズ https://amzn.to/3kw1Prz
・標準ズームレンズ https://amzn.to/3ZNuoAQ
・DJI POCKET 2 https://amzn.to/3J3vwKG
・GoPro https://amzn.to/3J1usXD
・Insta 360 X3 https://www.insta360.com/sal/x3?utm_term=INR9AQV
・ジンバル https://amzn.to/3J1k2Y5
・ドローン https://amzn.to/3WxfnjW
旅のアイテム
・ポータブル電源1 https://amzn.to/3GW7Fdi
・ポータブル電源2 https://amzn.to/46J3IUz
・ポータブル電源3 https://amzn.to/45p2SLv
・ポータブルエアコン(冷暖房)https://amzn.to/46tYSee
・ポータブル冷蔵庫1 https://amzn.to/3ZZsWMb
・ポータブル冷蔵庫2 https://amzn.to/48Rnq22
・2SEC FRESH&BLACK XL – 3人用 https://rb.gy/qnh5o
・折りたたみ テーブル MH500 https://rb.gy/p7xhi
・キッチンユニット 多機能テーブル https://rb.gy/ntk2d
・リクライニング アームチェア https://rb.gy/ckm8h
・ローチェアMH500 カラー:カプチーノhttps://rb.gy/syx1y
・タープ多機能 FRESH XL 六角形 CN https://rb.gy/unpj2
・ULTRALIGHT FH900 14+5L https://rb.gy/78pw4
・NH ESCAPE 500 ロールトップ 23L https://rb.gy/eztbh
・ITIWIT SUP インフレータブル COMPACT 100 L https://rb.gy/60owj
・ガスバーナー https://amzn.to/3WrskeV
・ダウンケット https://amzn.to/3QdANCA
・折り畳みテーブル1 https://amzn.to/3twqdxK
・折り畳みテーブル2 https://amzn.to/3tvHxTx
【Decathlon/デカトロン】
・QUECHUA(ケシュア)登山・ハイキング バックパック・リュック NH 100 – 20L
https://rb.gy/ntte8d
・FORCLAZ(フォルクラ) 登山・ハイキング 軽量 折りたたみ 携帯 バックパック・リュック 防水TRAVEL 100 – 20L
https://rb.gy/k6747c
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング ロードバイク ヘルメット ROADR 500 MIPS
https://rb.gy/pomt3r
・VAN RYSEL(ヴァンリーゼル) サイクリング キャップ ウルトラライト 520
https://rb.gy/pomt3r
10 Comments
先週の21、22に行きました。21日は白駒池、八千穂高原、御射鹿池を中心にその周辺を。22日にビーナスラインを予定してましたが、白駒池、八千穂高原で空の青さが正に「車山ブルー」だったので予定を大幅に変更して車山~霧ヶ峰~八島~かっぱの湯~白樺湖の~女神湖と巡りました。一昨年の10月2日以来の車山ブルーでした。翌日はソフトクリームを食べて、諏訪のウナギは私はうな藤さんがお気に入りでいただきました。次回行ってみてください🤗
この御夫妻素敵😂
11月の文化の日あたり連休は蓼科も紅葉見頃でしょうか。山頂が初雪で白くなって3段紅葉が見れると良いなぁ。今週末は沖縄のママ友たちと長野で🍁もみじ狩りの予定なんです♪下諏訪の鰻は気になってました👍うなぎと下諏訪温泉♨️最高です❤
蓼科の紅葉届けて下さりありがとうございます。撮影日が10月22日とのこと。自分が蓼科訪れたのが10月の三連休。約一週間後ですがだいぶ色づきが進みましたね。でも蓼科湖の紅葉はこんなものじゃないですよね。今年はホントに遅れてますよね。
「もうもう」も行く予定でしたがヴィーナスラインで車山肩の駐車場先頭に一時間以上渋滞にはまり(これ考えものですね)疲れはて、霧や茶房(おじさんやってるキッチンカー)ここ動画出てたと思い思わず寄りました。まーソフトクリーム、コーヒー美味しいこと。居心地も最高でした。おじさんに「どちらから」って聞かれ「鎌倉」と答えたら家内と近々行くよと言ってました。来る人みんなに「どちらから」と聞いてました笑。こちらの動画参考にいろいろさせて頂きました。
いつも楽しく拝見しています。そして長野の旅の参考に!先日の25,26で蓼科方面に行ってきました。長門牧場〜もうもう専科〜女神湖〜白樺湖〜車山スカイテラス〜蓼科湖〜御射鹿池〜ハマラノウエン〜蓼科自由農園原村〜和食処山乃幸〜八ヶ岳自然文化園〜Ksカフェ 2日間でソフトクリーム3箇所で食べ比べしたり、ハマラノウエンの最後の焼きとうもろこし食べたり、山乃幸でキノコおろし食べたり、観光と自然と食とメッチャ参考にさせてもらって今回も楽しい長野旅でした😊これからも楽しい動画楽しみにしています。
何時もありがとうございます♪10月の3連休に蓼科湖、女神湖、霧ヶ峰に行きましたが紅葉には早かったですね。今週も行きますがどうでしょうかね。天気がちょっと心配ですが、信州は雨でも空気が美味しく癒やされますので問題ありませんね。
こんにちは!
素晴らしい紅葉景色ですね😃
自分は明日(31日)八ヶ岳高原ラインをドライブする予定です。
こんにちは😃
いつも綺麗な景色を見せて頂きありがとうございます♪うなぎが美味しそうだった〜😋私も大好きです!
蓼科湖綺麗ですねぇー🍁紅葉どこに行こうか考えいたのですが、三連休行ってみたいと思います。動画ありがとうございます🙇🏼♀️
北八ヶ岳の紅葉🍁良きですね〜。素晴らしい映像でした~。😊👍 雪❄降る前にもう一度行こうかしら。諏訪湖周辺グルメも楽しみの一つです。富士河口湖町🗻の紅葉まつりも開催中でおそらく11月初旬〜中旬ぐらいがピークになりそうですよ。😊