【食べたらハマる!】天満橋で見つけたリピートしたい絶品グルメの魅力【大阪天満橋グルメ】
今回は天満橋駅周辺をブラブラしました!
ぜひご参考にいただければ幸いです。
以前の動画や周辺の動画はこちらからご覧ください♪
⭐️【食べてみないと分からない!】日本一長い商店街、天神橋筋商店街でコスパ最強グルメ!【天神橋筋商店街】
⭐️ なんばで気になる人気店巡りしてきたよ!【大阪なんばグルメ】
⭐️ 大阪梅田で知らないと損をする絶品グルメ!【大阪梅田グルメ】
⭐️ 阿倍野・天王寺で自信を持っておすすめできる名店!【阿倍野・天王寺グルメ】
このチャンネルでは、女ひとりで旅やお出かけをするチャンネルです。
グルメが好きで美味しいお店もご紹介していきますので、まだの方はぜひチャンネル登録もお待ちしております♪
⏬ チャンネル登録はこちら ⏬
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA
⏬ メンバーシップを始めました! ⏬
りっちゃんねるを応援してくださる方、一緒に盛り上げていただける方を募集中です🙋♀️
詳細は以下よりご確認くださいませ♪
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA/join
⏬ SNS始めました!⏬
🌟 Instagram
https://www.instagram.com/ricchan.gourmet
🌟 Twitter
———————————————
🍴今回訪れたお店🍴
🔶 一富士食堂
大阪府大阪市北区天満2-13-16
(地下鉄・京阪天満橋駅より徒歩10分)
🔶 COBATO STORE
大阪府大阪市北区天満3-5-1 アイアンドアイビル 1F
(地下鉄・京阪天満橋駅より徒歩6分)
🔶コバトパン工場
https://batongroup.shop-pro.jp/
https://www.instagram.com/cobatopan
大阪府大阪市北区天満3-4-22
(地下鉄・京阪天満橋駅より徒歩5分)
🔶アールジェイカフェ
https://www.10sense.co/
https://www.instagram.com/rjcafe_jp
大阪府大阪市北区天満3-2-1
(地下鉄・京阪天満橋駅より徒歩10分)
🔶やまなか製麺所 天満橋店
https://yamanakaseimenjyo.jimdofree.com/
https://www.instagram.com/yamanakaseimenjo
大阪府大阪市中央区島町1-4-2
(地下鉄・京阪天満橋駅より徒歩5分)
※店舗情報については正確な情報を記載するため、公式ホームページまたは公式SNSを記載しております。公式サイトがない場合は店舗名のみ記載しております。各自お調べいただきご訪問をお願いいたします。
※メニューや料金は変動する可能性がございます。ホームページ等でお調べいただいてから訪問してください。
———————————————
#大阪グルメ
#天満橋グルメ
#天満橋
19 Comments
一富士のオムライス凄いですね~😊玉子づくしよかったですね。コバトパンユニークなパンでしたね😮締めのラーメンも美味しいそうですね。😊😊
りっちゃんねるさん。こんばんは。自分は、天満橋。行ったことが、ありません。オムライスおいしいそうですね。自分も、天満橋。行って見たいです。大阪は、たくさんおいしいお店が、ありますので、迷います。りっちゃんねるさん。体調管理、風邪引かれないように、気をつけてくださいね。りっちゃんねるさん。よろしくお願いします。今後ともよろしくお願いします。
クッキー🍪で出来たコップは昔TVで見た事があったので一度お店に行ってみたいなりぃ~( ・ε・)💓💓💓
こんばんは。お友達と、天満橋、私は、若い頃、松坂屋があり、会社の帰りに、よく行きました。一富士食堂、有名ですね。だし巻き卵、肉吸い、オムライス、美味しそうですね。コバトパン、タマ助、ハム助、ドラキチ、美味しそうですね。カフェ、エコプレッソマキアート、いいですね。この辺は、天神祭の時、賑わいますね。ラーメン屋さん、醤油ラーメン、美味しそうですね。お土産、ハム助、ドラキチ、吉村知事のお酒、いいですね。天満橋は、私が会社に行っていた頃に、最寄りの駅でもありましたので、懐かしく、拝見致しました。
そういえば、大阪に来てまだ肉吸いを頂いたことが無いです。
どこかおすすめのお店ありますかね。
いつも楽しみに見ています。
毎回Google Mapで訪れた店をチェックしています。
りっちゃんさん毎回それだけカロリー摂取しても全然スリムなのがビックリ😳
ジム通ったりとかお仕事でカロリー使うんですか?☝️
りっちゃんさん、こんばんは😃
天満橋は行ったことないです❗️
一富士さんのオムライスと肉吸いめっちゃ美味しそうで食べたくなってきました😃
最後に行ったお店のラーメンも美味しそうで食べたくなりました❗️
おはようございます。お疲れ様です。天満橋、良い所ですね~。ランチのお店、凄い行列!。まさに修行ですね。出汁巻き、肉吸い。そしてボリューム満点のオムライス、美味しそうですね~。しかもお得だと思います。可愛らしい、パンですね~。食べるのがなんだか、かわいそうになりますね。でも、美味しそう!商品名もまた、良き!ハロウィン仕様のエスプレッソ、可愛らしく、また、美味しそうですね~。エコプレッソ、ネーミングも良き!本当、夜の天満橋、綺麗ですね~。夜ご飯の醤油ラーメン、良いですね~。お腹がペコペコになりました!美味しそう!麺の硬さを変えられるのは、良いですね。駅の改札、電車がデザインされていてオシャレですね~。お土産、かわいらしいパンに、ドラキチ、日本酒、吉村知事がデザインされているとは。グルメ旅、関東在住なので、改めて、新鮮な気持ちになりました。ありがとうございます。どのグルメも美味しそうでした。動画楽しく拝見しました!
りっちゃん、美味しい店を良く食べ歩いてるよね!なにあのオムライス!!?きれいなライムカラーのお召し物にソースがっ!!!
りっちゃんねるさんおはようございます。今回は大阪の天満橋に行かれたんですね。。僕は4日に吉野駅から大阪阿部野橋駅迄近鉄観光青の交響曲に乗車する予定です
マイドお疲れ様です。
(っ ॑꒳ ॑c)
りっちゃん姐さん。
(*´ω`*)
オムライスのてっぺんのハゲは姐さんの袖の仕業やったんですね
笑
長い事このタイプのオムライス食べてないですわぁ
(´・ω・`)
ウシジマくんもこっちが好きみたいやし….
近くはよく通ります、今日も橋渡った所にある公衆トイレに入りましたから。
あっ(–;)失礼
パン持ってる時の顔が
わらけました。
( *˙ω˙*)و グッ!
実は私事で恐縮ですが
糖尿患ってまして
先週から小麦と豆腐をカナリ控える事にしました。
毎日パン食べてたから
うまやらしいです。
(–;)
グルメ旅の時は解禁しますけどね。
(っ ॑꒳ ॑c)
来月は伊勢です。
三交イン予約しました。
伊勢編で紹介してた店にも行く予定です。
出汁巻き オムライス 肉吸いの半熟卵 玉子ずくしですね。😊😊
袖にソースが付く。長袖あるあるですね。シミにならなかったですか?
クッキーで出来たコーヒーカップ。ビックリです。😲😲
食器には、見えないと思ってましたが、まさかのクッキー生地・・・
クッキーで出来たスプーンは見たことありましたが、コーヒーカップとは・・・
エコプレッソ 良いネーミングです。
オムライスのボリュームはかなりのものですね!たしかにケチャップよりもデミグラスソースのほうが
あっさり食べられそうですね!(袖にソースがつくアクシデント、こっちもビックリしました💦)
すごく天気のいい日で、いつも以上に街の風景が美しかったですねー😄
天満、今まで以上にお洒落な街に感じました😂
お疲れ様です。
今回は御友人とお出かけでしたか😄🖐️
二人だから色々な種類をシェア出来るから選ぶのが楽しかったでしょうね😁
服の袖は言われてからオムライスを見ると、上の方に少しだけソースの無い場所が見えました🥺
タマ助とハム助の目は何でできていました?
ペット同伴可なら、ペット用の食べ物もありました?
タマ助とハム助か可愛く食べられないと思ったら😖目を閉じて心を無にしてそのままパクリとかぶりつきましょう🖐️
そのまま食べてたら可愛いと思う気持ちより美味しいと思う気持ちが勝ちますから🤤
りっちゃんのシメと言ったらラーメン屋さんですね😄👍
りっちゃんがドラキチスペシャル(どら焼き?)を一つしか買わないわけが無いですからね🤭おやつは多ければ多いほどいいですから👍
店名 ニュージーポーク
住所 大阪府大阪市北区浪花町 3-6
ってお店知ってます?
生姜焼きのお店なんですけど🖐️
美味しそうでしたよ🤤今度行ってみようと思いますけど😁
こんにちは。順調に回復されてますか?難波の千歳さんで肉吸いを食す。まだ達成してません🥲加えて出汁巻きに最後のラーメン。今すぐにでもそちらに伺いたい!日帰り強行策も頭に浮かびましたが、私は運転職。安全第一を考慮するとそれは出来ません。時間に余裕がないと、楽しめませんもんね。(初孫ちゃんにも会えないし。)楽しみは定年退職後にとっときましょう😄今日も美味しい動画をありがとうございました。
大阪の天満って呼ばれるところは何か範囲が広くて難しいです
さっそく巡礼してきました😅
動画の駅を出た時の風景は最高でしたね😃👍
真っ青な空とビル群のコントラストを目当てに行きましたが、残念ながら曇っていました😢
一富士食堂の肉吸いとグローブ風の昔ながらのオムライスとだし巻きにやられました😮お腹パンパン🎶🤣 服の袖にも食べさせるなんて、順調に回復されているみたいで、忘れた頃に起きるドジっ子が見れました😆(失礼🙏)
タマ助に言葉とは裏腹にかぶりつくのはワンナコッタ🐶の悲劇を思い出しました😅 巡礼時はタマ助ラス1でした(セーフ❗️😆)
例の視聴者学生達から金曜日の深夜に入ったLINEのリクエストのドラキチ×10個を買って帰りました😊 自分用のお土産はもちろん「吉村知事の酒」🍶
飲みやすい辛口で美味しかったです👍 燗でも🍶👍
イタリア語で「染みる」という意味(?)のマキアートだけあって、エコプレッソは一ヶ所にシミができてかじりついたら壊れました☕️😣
お元気そうでよかったです(てか、いっぱい食べてますやん😆)
今週もごちそうさまでした🍴
ここ、誰かが『出汁巻卵』が美味い😋ってあげてて❤私出汁巻卵マニアやけん行ってみたい❤って思うてた店❤