【仙台 ラーメン】ミシュランガイドにも掲載された有名麺屋の新コンセプト店‼️【若林区 だし廊 CK荒井工場直売店】
#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,#
本日は、宮城県仙台市若林区にある麺工場直結の人気ラーメン店【だし廊 CK荒井工場直売店】さんをご紹介いたします🍜
若林区荒井にあるライブハウス仙台GIGSの近くにオープンした超メジャーなラーメン店、だし廊さんの新たなる挑戦‼️
工場で出来立ての麺と塩釜から直送素材の海鮮丼で、【直】がテーマのコンセプト店‼️
厨房がなくキッチンカーを流用し建物はプレハブ仕様、飽くなき挑戦を続けるだし廊さん‼️
今回、わたしがいただいたのは、【貝出汁塩そば】と【魚出汁特醬そば】です‼️😋
ぜひ、動画をご覧くださいませ🥹
「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria
「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticker/25459596
ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
22 Comments
へぇ、こういう工場直も良いですね。
貝出汁、私も好きです。
山形では海神さんとか金子さんとかありますが、私は貝出汁は健康食品だと思って、完食完飲しています(笑)
また知らない所ですね😭ごめんなさいm(__)m
シンプルイズベストなラーメン屋、値段はちょっとお高めだが食べてみる価値は十分にありそう
会社の近くなので今度行ってみますね!
だし廊っいろいろなところに
ありますよね!
モナカのお隣とか長命でよく食べます😊
麺が選べるのいいですょね!
ちゅる子さん。お疲れ様です😊
又、ご近所ですね。だし廊美味しいよね❤私も好きで食べに行ってます😋
海鮮丼が無かったのは残念でした。
入口が段差があるから注意しないと蹴躓きます😂
お疲れ様です🙇
ようこそ🎵 実家の近くです👍
海鮮丼は早めに行かないと売り切れますよ~っ‼️
「暖々」さんや「新むらさき屋」さんが無くなったけどプチ激戦区になりつつあります🍜🍜
「田中そば」さん、「ラーメンがとまらない」さん、安定の「太平楽」さん、すこしはなれて「霜月」さん、麺牛ひろせ」さん、ジャンルも拡がりを見せてます🎵
しかも噂では、「新むらさき屋」さんの跡地に「ラーメンビッグ」さんが来るとか来ないとか💬💬
先日、東根温泉に行きました♨️ 新蕎麦を「山下食堂」さんで食べて、少し余裕があったので「まがりすけ」さんで「ごわごわ煮干し」を頂いて来ました👍
こんばんは!
いつも楽しく拝見させていただいております。
いやぁ、今回は平打ち麺にやられました。貝出汁もいいですね。
食べに行ってみます(^^♪
こんばんは
お疲れ様ですm(_ _)mここ、会社から近いんですけど昼だけなんですよね💦
気になってるお店だったんでありがたいです
こんばんは
麺工場のラーメン店て良いですね。言われてる通りに、出来たての麺をいち早く食べられるなんて、贅沢極まりないですね。ビール工場の試飲に例えるのは流石です。貝出汁とにぼし香る魚出汁本当に出汁に拘ってるんですね。両方香りから美味しさが伝わりますよね。太麺好きですが、平打ちのピロピロ麺も大好きです。
キッチンカーが厨房だなんて、斬新ですね。このキッチンカーは時々出張もするんですか?
店内は想像より広く感じました。
こう言う出汁に拘ったスープには胡椒だけで十分だと思います。
変に味変したら台無しになりそう。
ちゅる子さんの装いも秋バージョンに変わってますね。
寒くなって来るとラーメンの季節キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!てなりますね。
またの動画を楽しみにしています🍜
ちゅる子さん、こんばんは。
平打ち麺と貝出汁ラーメンの組み合わせサイコー👍海鮮丼もあるなんて、まさに海物語ですね😊
これは、早く食べに行かなきゃ🍜
2杯とも、旨そうだった😊
ただ
おぬし、太るぞ!
今晩は。まろですだし廊さんにいらしてたんですね。2杯目の煮干しのラーメン美味しそうですね。貝出汁のラーメンも美味しそうですね。ぜひ食べに行ってみたいです。また、動画楽しみに待ってます。まろでした。😊
こんにちは♪だし廊さんは南町通りで並ぶ人を見て以来、未経験な私でしたが結構他にも店舗あるんですね!
こちらならメニューも多いし、食べやすそうなので行ってみよう👍😃
はじめまして いつもラーメン2杯 おいしそうに眺めております
当店が荒井にオープンしていたとは✨ 行ってみたいと思います!
だし廊さん、別店舗は行ったことあるのですが、こういう業態もあるんですね。面白そう。
仙台空港にもだし廊さん出店してるのですが、保安検査場すぎた所にあるんですよね。
以前、旅行帰りに空港利用し、仙台着いて一食目はだし廊さんのラーメン!って決めてきたら、そこまで行けなくて崩れ落ちました😂
こんばんは🌃
だし廊さん🍜
あまりにも有名でいろいろな所にありますね😅
確か仙台空港にもあったけど搭乗口の中なので入れなかった😢
貝だしラーメン美味しいですよね😋
煮干しのラーメンも美味しそう😋
仙台に行ったらまた食べてみたいです😋
そういえば小名浜のイオンモールに魁力屋がオープンします🍜
確か名取にあったと思いますが今度は地元で食べられる😅
11月は2連休が多いシフトなので私も出かけたいです🚙
また次回も楽しみにしています😄
こんばんは~🌛
あら、だし廊さんの工場直営店が荒井にあったんですね😲だし廊さんと言えばやっぱり貝出汁だよね😊麺も選べてチャーシューも2種類入ってるのは嬉しい限りですね😍2杯目の煮干しのラーメン🍜もめっちゃ美味しそう😋美味しいラーメン🍜食べに荒井に行くのも結構ありですよね🤭
だし廊はやっぱりスープがいいですよね〜粉末スープ販売して欲しい〜
だし廊!超 有名じゃないですか 仙台だったんですね。😍 でもドコ?😅 たしろ区?🙄
ちゅるちゃん、こんにちは😃キッチンカーで本格ラーメン🍜凄い!貝🦪出しのラーメン美味しそう(^o^)低温調理のチャシュー柔らかそう😊煮干し出しのスープもイイネ✌海鮮丼のセットも捨てがたい!海鮮丼何の位種類あるのかな~🙄
なんか工場直結ってだけでお店で食べるより、味わい深い感じになるのかな😉普段、イベントに使ってるキッチンカーで調理するのかと思ったら、予備のやつだったのね😊イベントの時は定休日になるのかと思ってしまった😅
こちらも出遅れ🙇♂️
だし廊さんはあちこち行ってますが、こちらはまだでした〜
昼営業のみだとなかなか難しい💦
だし廊さんのピロピロ麺美味しいですよね〜
なんとか都合あわせて荒井店にも行かなくては!