田舎の秋祭り

木島平村は人口4000人ほどしかいないのに、地区が26地区もあります。
秋には各地区で秋祭りが行われます。
全部、ちょっと違うんです。
天狗がいる、いない
獅子舞の性別
ヒョットコがいる、いない
巫女がいる、いない
笛の音、太鼓の音、リズム、掛け声
今回は庚地区の秋祭りをご紹介
松明で夜道を照らしながら、神社(猿田彦神社)まで村人の行く道を照らしてくれます。
そして、神社の入り口での”しめ切り”
圧巻です。
その後行われる、獅子舞。
ひょっとこ(面かぶり)が獅子舞を捕まえようとします。
大人たちが全力で舞う姿は、カッコいいの一言
各地区で行われる秋祭りを見比べるのもとても楽しいのではと感じます。
ぜひ、来年、見に来てください

Write A Comment