【福岡観光】世界最長ブランコと楽しい遊び場★北九州市の子連れスポットを紹介♪

福岡県北九州市の子連れスポットを紹介です。

■今回のスポット一覧
①北九州市立子どもの館
②北九州市立いのちのたび博物館
③グリーンパーク(響灘緑地)
④到津の森公園
⑥TOTOミュージアム
⑦長野緑地公園
⑧曽根臨海公園
⑨大里公園
⑩関門海峡ミュージアム
⑪門司港レトロ
 九州鉄道記念館
⑫ベッセルホテル苅田北九州空港
⑬海響館
⑭カモンワーフ
⑮唐戸市場

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「北九州市立いのちのたび博物館」は、大迫力の恐竜達が出迎えてくれる場所なんです。

恐竜の化石以外にも昆虫や海の生き物なども展示されていて、最高の空間なんですよ。

【所在地】
〒805-0071
福岡県北九州市八幡東区東田2-4-1

【連絡先】
TEL:093-681-1011

①北九州市立いのちのたび博物館【公式】

トップページ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「北九州市立子どもの館」は、屋内プレイルームで幼児から小学生まで楽しめる遊具が充実していますよ。

ゲームや工作体験ができたり、漫画コーナーや可愛い衣装に着替えたりすることもできますよ。

【所在地】
〒806-0021
北九州市八幡西区黒崎三丁目15番3号
COMCITY 7階

【連絡先】
TEL.093-642-5555

②北九州市立子どもの館

トップページ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「北九州市立響灘緑地グリーンパーク」は自然豊かな広い公園で、滑り台や世界最長のブランコなどがありますよ。

また、 西日本初の「空中冒険遊具あみ~ご」は、新感覚ネット&アスレチックを楽しめますよ。

【所在地】
〒808-0121
北九州市若松区竹並1006

【連絡先】
TEL:093-741-5545

③北九州市立響灘緑地【公式】
(グリーンパーク)
https://hibikinadagp.org/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「到津の森公園」は、約80種470頭羽の動物たちが暮らしている動物園です。

大人気のライオン、トラ、ゾウなどがいるので、子連れ観光におすすめですね。

【所在地】
〒803-0845
福岡県北九州市小倉北区上到津4-1-8

【連絡先】
TEL:093-651-1895(9:00~17:00)

④到津の森公園
https://www.itozu-zoo.jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「TOTOミュージアム」は、創立100周年記念事業として開設され、無料で入館することができますよ。

館内ではTOTO商品の紹介があり、普段見ることができない便座の裏側も確認できますよ。

【開館時間】
10:00-17:00

【休館日】
月曜日・夏期休暇・年末年始

【連絡先】
TEL093-951-2534

【所在地】
〒802-8601
福岡県北九州市小倉北区中島2丁目1−1

⑤TOTOミュージアム【公式】
https://jp.toto.com/knowledge/visit/museum/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「長野緑地公園」は、大きな複合遊具や草スキーができる公園です。

広い芝生に無料駐車場もあるので利用しやすいですよ。

【所在地】
福岡県北九州市小倉南区大字長野大字横代

⑥長野緑地公園【北九州市】
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/924_00671.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「曽根臨海公園」は白鳥の形をした大きな複合遊具がありますよ。

他にも広い芝生や曽根干潟を楽しむこともできるんです。

【所在地】
〒800-0212
福岡県北九州市小倉南区曽根

⑦曽根臨海公園【北九州ノコト】

「曽根臨海公園」人気の秘密は360度の絶景パノラマビューにあり?【北九州市小倉南区】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「大里公園」は、珍しい遊具に長い滑り台がある遊び場になります。

一部工事中だったので、今後もどうなるか楽しみな公園ですね。

【所在地】
〒800-0032
福岡県北九州市門司区不老町1丁目

⑧大里公園【北九州市】
https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/924_00901.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「関門海峡ミュージアム」は、コンセプトが「関門海峡をまるごと楽しむ体験型博物館」で展示から飲食まで五感を通して知ることができますよ。

特に「海峡こども広場」は子供に大人気の遊び場で、「海峡アトリウム」は映画館のように楽しめますよ。

【所在地】
北九州市門司区西海岸1丁目3番3号

【営業時間】
9:00~17:00

【定休日】
年6回不定休

【連絡先】
093-331-6700

⑨関門海峡ミュージアム【門司港レトロ】

関門海峡ミュージアム

 九州鉄道記念館【公式】
http://www.k-rhm.jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「ベッセルホテル苅田北九州空港」は、子連れにもおすすめのホテルでした。

ドリンク飲み放題から玩具の貸し出し、さらに綿あめ作りに漫画コーナーまでありましたよ。

さらにこだわりの朝食バイキングが美味しくて、ご当地メニュー「焼きカレー」がおすすめですね。

【所在地】
〒800-0313 
福岡県京都郡苅田町磯浜町1-5-9 

【連絡先】
TEL 093-435-2525
FAX 093-435-2555

⑩ベッセルホテル苅田北九州空港【公式】
https://www.vessel-hotel.jp/hotel/kanda/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「海響館」はアシカとイルカのショーを楽しめる「アクアシアター」が最高に面白いですよ。

他にも海中トンネルや珍しいマンボウを見ることができますよ。

【所在地】
〒750-0036
山口県下関市あるかぽーと6-1

【連絡先】
TEL:083-228-1100

⑪海響館【公式】
https://www.kaikyokan.com/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

■「カモンワーフ」は、関門自慢の海の幸を中心としたレストランや土産物店が立ち並ぶシーサイドモールなんです。

また、すぐ横には「唐戸市場」もあるので、新鮮な海の幸を堪能することができますよ。

【所在地】
〒750-0005
山口県下関市唐戸町6−1

⑫カモンワーフ【公式】
https://kamonwharf.com/

 唐戸市場【公式】
https://www.karatoichiba.com/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCCiVI07e9cKlH5cnky_tm2g?view_as=subscriber?sub_confirmation=1

公式インスタグラム
https://www.instagram.com/sagaraguchannel/

★佐賀県のプレイリストはこちら↓

★福岡県のプレイリストはこちら↓

★長崎県のプレイリストはこちら↓

〈目次(チャプター)〉
00:00 オープニング
00:21 北九州市立子どもの館
01:37 北九州市立いのちのたび博物館
03:16 グリーンパーク
06:43 到津の森公園
08:02 TOTOミュージアム
08:33 長野緑地公園
09:07 曽根臨海公園
09:50 大里公園
10:42 関門海峡ミュージアム
12:40 ベッセルホテル苅田北九州空港
14:38 海響館
16:01 カモンワーフ
16:23 唐戸市場

■タグ
#福岡観光 #福岡遊び場 #福岡子連れ

3 Comments

  1. スペースワールドが あった頃の北九州、門司しか知らないので
    すっかり変わって 楽しそうな施設が沢山増えていて びっくり‼️です。

    概要欄の施設の紹介、リンク先まで載せて頂いて ありがとうございます☺️
    とっても便利です!

  2. お久しぶりです。最近、忙しいそうですね。また動画楽しみにしてます。

Write A Comment