【秘境駅】駅前は廃集落と化しほぼ消滅。宗谷本線 雄信内駅~周辺散策2024~
雄信内駅は、北海道天塩郡幌延町雄興にある、JR北海道 宗谷本線の木造駅。
2024年5月に訪問した時の記録です。
駅前がすべて廃墟でゴーストタウン化した雄信内。廃村の秘境駅扱いという人も居ます。(秘境駅ランキングでも上位に入っています)
本当に人っ子一人いない寂しい場所です。
故 ポール牧さんの出身地なんですけど…今はその彼すら知らない人が増えているんですよね。
脱線しましたが…
2019年冬(公開は2020年1月)と、2018年、2021年等、数回訪問しましたが、何故かここに来る時は、曇りの日が多かったので今回は晴れて良かったです。
今回も過去のいくつかの動画と違いを見比べつつ、動画を展開しております。
いよいよ2025年3月、雄信内駅含めた数駅が廃止が決まりました。
おそらく当チャンネルでは最後の雄信内駅前散策となりそうです。
残念ではありますが、個人的には、
廃止後は駅舎が解体されてしまうのか、残されるのか…気になる所です。
↓↓↓↓↓ News‼ ↓↓↓↓↓
2024年11月3日に雄信内駅開業99周年を祝うイベントが行われるようです。
来年には廃止されてしまう当駅。
雄信内駅前が賑わう最後?のイベントとなる可能性が高いです。
動画を見て興味を持たれた方は是非ご参加下さい。
【雄信内駅白寿祭】
Xアカウント→@onoppunai99 を検索してフォローしてください。
※ニナは関係者ではありませんが、遠くから勝手に応援しています。
当日のイベントが盛況に終わる事を祈っています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
メンバーシップ登録お願いします‼
(メンバー限定動画もたくさんありますよ♪)
https://www.youtube.com/channel/UC3YSUdjUAyia9JTd_r0nCEQ/join
【自己紹介】
↓↓↓↓↓↓
みなさん初めましての方は初めまして、
そうじゃない方はおはこんばんちは♪
私はニナと申します。
遺構・廃村・限界集落・過疎地の様子や
市町村町歩き等を主に配信しています。
地方の栄枯盛衰を伝え、
皆様が地方に実際に行くキッカケを作りたい。
(訪れる人たちが地方でお金を使うキッカケも作りたい!)
地元に帰省できない人に今の様子を伝えたい。
特に高齢者の方で地元に
なかなか帰れない人に様子をお届けしたいんです。
皆さんに少しでも喜んでいただける動画をお届けしたいなぁって思っています。
私も楽しみながら皆さんに楽しんでもらえれば尚のこと最高です。
そんな私ニナは…
高血圧・痛風・痔・腰痛持ち、すぐお腹下す人間😇
IQ3歳児並の42歳男です。
TwitterやInstagram、ブログもやっていますので
良ければフォローお願いします♪
そちらの方が細かく活動を報告していますよ♪
リンクは
Youtube内トップページ→
ニナ北海道探訪チャンネルからようこそ!内下部にあります。
よければご覧くださいね♪
Xアカウント
↓↓↓↓↓↓
ニナ(北海道)の廃屋・過疎地探訪人
https://bit.ly/2TY267p
昼メシなど、普段の動画とはちょっぴり違った事もつぶやいてます(*’▽’)ノシ
リクエスト等があればこちらのDM等でもお気軽にどうぞ。
よければ交流もしましょ♪リプライもお気軽に♪
Instagramアカウント
↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/ninarich0313/
最近ちょいちょい投稿してます。
フォロー・コメント・タグ付けお好きにしてください♪
DM、リクエストもお気軽に♪
当チャンネル登録はコチラをクリック
↓↓↓↓↓
ニナ北海道探訪チャンネル
https://www.youtube.com/@ninahokkaido0719
ブログもたまに更新しています。
↓↓↓↓↓↓
ニナの旅と冒険の記録
https://himajine.com/
マイマップもよければ参考にしてください。
↓↓↓↓↓
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1uXx9i6PqdTJ28H3xBlZr3pNJpBk&usp=sharing
ニナの乞食丸出し欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RO88AK0CVFK1?ref_=wl_share
一緒に活動したりお世話になっている方々一覧
オススメお友達チャンネル&ブログ
壮大なドローン景色、旅をしながら楽しむ様子が見ることが出来るチャンネル
たまに一緒に旅してる仲間。
↓↓↓↓↓↓
北のたびと(旅人)
https://www.youtube.com/channel/UCrWgn9IsLiDrFK1jUVoncWQ
よろしくお願いします😊
◀Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。▶
撮影機材:
Osmo Pocket3
https://amzn.to/47utk7x
DJI Pocket2
https://amzn.to/3LtBfJ3
ルミックスS5
https://amzn.to/3BuUiOx
DJI Air 2S
https://amzn.to/3dusX77
動画編集:Adobe Premiere pro
【BGM関連】
PeriTune→http://peritune.com/
H/MIXGALLERY→http://www.hmix.net/
魔王魂→https://maoudamashii.jokersounds.com/
Dova-syndrome→https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房→http://amachamusic.chagasi.com/index.html
MusicMaterial→http://musicmaterial.jpn.org/
効果音ラボ→https://soundeffect-lab.info/
イラスト関係
いらすとや→https://www.irasutoya.com/
#北海道を盛り上げよう #北海道 #廃墟 #秘境駅 #宗谷本線 #雄信内駅
#幌延町 ◀Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。▶
13 Comments
お疲れ様です青森です😮
全国的に有名に成りましたね!雄信内!難読駅でもあるし。いろんなYouTuberさんあげてますけど、年々何もなくなって行く過程がツライなぁ。また林業が栄える日が来るのかな?電車みたかった!車掌さんどんな顔で運転してるんだろう😊手を振ってほしい(笑)お疲れさまでした。
つい先週雄信内に行ってきました。
竹内商店やその隣は裏側がかなり崩壊していたし、もしかしたらこの冬を越せないかもですね😭
雄信内自体は郵便局もある
集落なんですけど
駅前の方はなくなる一方ですネ💧
札幌住まいですが、札幌でも人口の差があるのに北海道は広く開拓しすぎてしまったんでしょう…
このまま人が減る一方、どこかを機会に人の住む場所を集約しないと立ち行かなくなりそうですが…それも難しいんでしょうね
確か8年前訪問した時は駅に自転車がありました。利用者居ないと思っていたので高校生通学用かな?高校生がこの駅を使っているんだ!と、嬉しくなった記憶がありました。
雄信内はポール牧さんの出身地なんですよね。
天塩川の隔てただけなのに、この状況…
3:19 ポール牧さんは天塩町雄信内(おのぶない)の曹洞宗の道開寺(現存)の住職の息子さんです。 この動画の駅は幌延町雄興にあるJR北海道 雄信内(おのっぷない)駅です。 ※こういった情報はある程度周知されているでしょう。
ニナさん、こんにちは。
駅のチラシでクラファンを知って少しですが協力させていただきました。
またいつか訪れたいです😊
お疲れ様です。枝幸です。悲しい。
経年での変化がわかる貴重な資料ですね。
最盛期がどんな雰囲気だったのか、すごく興味があります。
切ないですね。何十年も前に、北海道には何度も行きましたが、今は日々の暮らしに追われて、なかなか行けないです。空撮まで見せていただいて、現地に行く以上に、旅の気分を味わわせて頂きました。ありがとうございました。
京都駅ビルの様な巨大ビルも良いけど糠南駅や紋穂内駅の様な寂れた駅舎も味があっていい。