横浜波止場食堂3選【コスパ最強・懐かしい定番メニュー】
■この動画は、横浜の「波止場食堂」を3軒紹介します。「波止場食堂」は、横浜港湾協会によって運営される福利厚生施設のひとつで、一般客も入店可能です
■「安くてうまい!」これって最強ですよね。横浜で懐かしい定番メニューを手軽にすませたい。そんな時に是非参考にしてください
■横浜近隣にお住まいの方、観光で来られる方に楽しんでいただき、横浜の魅力を再発見しましょう
■紹介している波止場食堂は以下の通りです
・波止場食堂 出田町店
住所 横浜市神奈川区出田町3-1
営業時間 6:30~14:30[月~金]
6:30~13:00[土]
定休日 日曜日、祝日
・波止場食堂 濱店
住所 横浜市中区本牧ふ頭1
営業時間 07:00-09:00 10:30-13:30[月~金]
07:00-09:00 11:00-13:00[土]
定休日 日曜日、祝日
・波止場食堂 山下店
住所 横浜市中区山下町277-1
営業時間 06:30-09:00 10:30-13:30[月~金]
07:00-09:00 11:00-13:00[土]
定休日 日曜日、祝日
VOICE VOX剣崎雌雄
5 Comments
出田町、「いずたちょう」?「でたまち」?
ここはよく行くけど、ほかも今度行ってみるわ
こういうのでいいんだよこういうので、って五郎さんが言いそうなお店ね。
大黒ふ頭は違うのかなぁ?
散歩中ちょくちょく目にしますが、新町の先にも在ったとは。私の感覚から言うと昭和の駅ビル、百貨店の地階や上階に在った食券を買って入るお好み食堂や、国鉄経営だった日本食堂のお店って感じで懐かしいです。入ってはみたいものの、重い食事は夕食にお酒と一緒に据えているので残念乍ら行けないかな。波止場食堂ではないけれど、横浜市 中央卸売市場にも食堂とお寿司屋、旧い街中華なんかが在りますね。
動画いつも楽しみてます!