雨に愛されすぎた独身男【近畿キャンプツーリング】3日目 奈良県
近畿キャンプツーリング3日目。和歌山県の紀伊大島を出発して白浜町を通って奈良県に入りました。そして谷瀬の吊り橋に挑んだりして谷瀬つり橋オートキャンプ場に泊まりました。
今回のギア
【BUNDOK(バンドック) ソロ ティピー 1 TC】https://amzn.to/4eIXKaJ
【森の家 手斧】https://amzn.to/4f3ab0I
【FIELDOOR カーボン タープポール】https://amzn.to/4cNny41
【Naturehike 寝袋 超軽量 750FP 4シーズン】https://amzn.to/4b2tLZa
【Mozambique(モザンビーク) キャンプ マット】https://amzn.to/3OAgCO8
【PaaGoWORKS(パーゴワークス) ニンジャファイアースタンド ソロ】https://amzn.to/3vubLYw
【Phoenixrise(フェニックスライズ) 劔トング】https://amzn.to/48gZhlN
【ZEN Camps 焚き火専用遮熱シート】https://amzn.to/4hiGniG
【Helinox(ヘリノックス) アウトドア グラウンドチェア】https://amzn.to/44qv3ej
【アッソブ AS2OV ポータブルスティックバーナー】https://amzn.to/3RVDER5
【ユニフレーム UFシェラカップ300 チタン】https://amzn.to/3DV02mJ
【和平フレイズ ホットサンドメーカー】https://amzn.to/3BFeq43
【trangia(トランギア) メスティン TR-210】https://amzn.to/4bcqTIW
【SOTO ソト ストームブレイカー&フューエルボトル700ml】https://amzn.to/3vr0848
【【YOGOTO】 クッキングツール ボックス】https://amzn.to/3OG1775
【調味料ポット】https://amzn.to/3OLVG7p
【FLYFLYGO テーブル アルミ製】https://amzn.to/3yqqFN2
【Goal Zero LEDランタン 】https://amzn.to/3XOzE8I
【ラフアンドロード バイク レインスーツ 】https://amzn.to/4csRlzc
【ラフアンドロード バイク用レインシューズカバー】https://amzn.to/3VUZuW7
【ラフアンドロード ハンドルカバー 】https://amzn.to/3WkF8XT
【タナックスのモトフィズ キャンプシェルベース(30ℓ)】 https://amzn.to/3t9IcHZ
【ROCKBROSのサイドバッグ(62ℓ)】 https://amzn.to/3HRTx3H
【タナックス(TANAX) キャンピングシートバッグ2】https://amzn.to/3TIvRId
【モトボワット47ℓリアボックス】 https://amzn.to/3Iqvmtn
【ツイッター】 https://twitter.com/KoooheeeM
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/mori_koheidesu
【2023北海道ツーリング】
【2022北海道ツーリング】
【2021北海道ツーリング】
【2020北海道ツーリング】
【北陸キャンプツーリング】
【東北一周キャンプツーリング】
【九州一周キャンプツーリング】
【四国一周キャンプツーリング】
【佐渡島キャンツー3泊4日 】
愛車
【YAMAHA MT-09】
前はビューエルxb12sに乗っていましたが北海道ツーリングを前にmt09へ乗り換え。
3気筒エンジンはトルクあり加速の伸びも気持ち良くて乗りやすいです。
撮影機材
【GoPro hero11 Black】https://amzn.to/3Sb4lSV
【GoPro HERO7 Black】https://amzn.to/3xqBLS3
【ソニー Vlog用カメラ VZ ーe10】https://amzn.to/48fMPl7
いいねチャンネル登録してくれたら嬉しいです。コメントもしてね!
super thanks
#近畿地方 #ツーリング #キャンプツーリング #camping #俳優 #motovlog #モトブログ #キャンプ #camp
27 Comments
LINEスタンプみたいな使われ方のバイクおじいも良いですね!
もう…さすが辰年🐲🐉と言ったところでしょうか⁇笑
ある意味期待を裏切ることのない大雨😂
今回の動画特に怪我などなくてよかったと
思えるくらい天気悪かったですね。
次回は…ついに…おじぃ登場かな😂😂(癒)
森さんヤフーニースに出てましたね。売れてきましたね
毎回毎回キャンプ飯がすごい!
キャンプ飯のレシピ本出した方が絶対いいと思います!印税がっぽり入ってきますよ(笑)
雨でもライダーハウスやゲストハウス、ホテルに駆け込む事なくちゃんとキャンプするところが偉い!
北海道でも少しでも雨があれば諦める人が多かった
ピンロックちゃんと隙間無く貼れてるかな?自分もシールドくもるから『なぜだ!』ってよく見てみたらピンロックがちゃんと貼れてなくて隙間ができててくもってたみたいです。しっかり貼り直したらくもらなくなりましたよ。
毎回料理の様子、材料、調理方法、道具など興味深く拝見しています。私もキャンプをやるので水場やトイレ、周辺施設の情報もとても参考になっています😊☝️
雨の日の板の吊り橋 スリル満点ですね。他の人いないから余計想像力はたらきそう
同年代です!
バイク乗りながら考えることが一緒で、いつも楽しく拝見してます!
これからもお互い楽しく安全運転で!!
日本語って難しいですね
俺はオオイチョウって読めましたけど
日本語って難しいですねw
そういえばA栄さんのLINEスタンプ(しゃがみスタンプ)とか作ったら売れそうじゃないっすか?
登録者しか買わないとは思いますが😅
ラストのカメラ回収😂
冬キャンプツー用にラフアンドロードのプリマロフトジャケットとパンツ買いました。
極寒用、別名宗谷モデルというだけあってめっちゃ暖かいです!
板張りの橋なんかを渡る時は、意識して二枚を踏むようにって昔、親父に言われたなぁ。
そうすれば、板を踏み抜くリスクが下がるみたい。
公平さん、ラフエンドロ-ドは、私の地元に、2件あります、川崎と、横浜にあります😊良くバイクで、お世話なってますよ🎉
ありがとうございます!
大阪の能勢方面に来たらぜひライダーズカフェパンダピットにお立ち寄りくださいね。
AIちゃんパパの紹介って言うたら森公平は食事代無料です。
カトラリーを木製に変えて頂いたのですね!気になる金属音が全くしなくなり、ものすごく見やすくなりました!少数意見に配慮いただきありがとうございました。
これからも応援させて頂きます!!!!!!!!!!
エンディングの人は、もしかして。。。特別ゲストで雨男のアノ方でしょうか?
毎回 楽しみにしています。
また奈良に来て下さいね〜。😊
スクリーンの曇りですが、自分はaraiのヘルメットに調光シート貼ってます。曇り止めの機能も兼ねてます。araiの性能と相まって一度も曇ったことはありません。ヘルメット替えたら解決するかも知れませんね
森ちゃんが無料の高速はいいゾーっていうから先日ツーリングで利用しましたが無料は神です😂
神ですよ、神
近畿などなかなか行けないので楽しく見てます!
いよいよ次回はバイクおじい様再登場⁉︎
概要欄の愛車がMT-09のままでした。トラちゃんの紹介をお願いします。
いいですね~
普段バイク乗る時や北海道ツーの時などは雨はめちゃくちゃ嫌ですが、山間を走る時は結構好きなんですよね
山と山の間に雲か霧か懸かって凄く幻想的で
公平さんのキャンプの映像にもテントの張り綱に雨水が滴ってたり、愛車に降りしきる雨だったりがカットインされてたり
風情というかなんというか、とってもいいです
まぁ走っている当人にとっては晴れに越したことはないんでしょうがw
あっという間に次回は大阪!助演男優賞のあの方が出られるんでしょうかw
今回も楽しい動画をありがとうございました。
ラフアンドロードの
冬用防寒グローブも最高です♪
タンクの塗装剥がしたんでしたっけ?
雨にあたって、錆びませんか?
心配…(;´Д`)