アラフィフ散策ママがゆく~旧中山道#02/滋賀・鳥居本宿―武佐宿~
旧中山道沿いを自転車で辿る旅、2回目は近江国(滋賀)鳥居本宿の彦根道との分岐点から続きを武佐宿を越えた辺りまで走りました。
京都・大阪と同じ関西なのに、滋賀ならではの風景”滋賀県あるある”を道中で見つけるのも楽しみでした。
ホンマ、滋賀県好っきやわ~! すっかり私の”推し県”です!(笑)
【ルート】(スタート)63次・鳥居本宿(彦根道との分岐点から)→ (旧小野宿)→ 64次・高宮宿 → (犬上郡豊郷町「豊郷小学校旧校舎群」「伊藤忠兵衛記念館」)→ 65次・愛知川宿 → (東近江市・五個荘)→ 66次・武佐宿
* * *
旧中山道を行く:http://inonet.jp/Kaido/Naka/RSS0.html
街道の旅:https://kaidoutabi.com/nakasendo/syukubazu.html
街道の歩き方:https://kaido-walking.com/kaido/nakasendo/
彦根観光ガイド:https://www.hikoneshi.com/sightseeing/article/takamiya-juku
とよさと旅なび:https://toyosato-kanko.jp/sights/
愛荘観光なび:https://www.aisho-kanko.com/sisetusyoukai/kaidoukouryukan/
武佐のよいとこ:https://www.city.omihachiman.lg.jp/material/files/group/103/map_naka.pdf
レンタサイクル駅リンくん:https://www.ekiren.com/ekirinkun
*Googleマップ、その他、旧中山道に関するサイトを参照しました。