【知らなきゃ損】青春18 きっぷよりお得なJRの乗り放題サービス

この冬良くも悪くも新しくなる青春18きっぷがリニューアルします。
この青春18きっぷよりお得になるJRの乗り放題になるサービスご紹介させていただきます。
ぜひ参考にしてください!

北海道&東日本パス↓
https://www.jreast.co.jp/press/2024/20241029_ho04.pdf

JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ↓
https://railway.jr-central.co.jp/tickets/noritetsu-tabikippu/

近鉄週末フリーパス↓
https://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/weekend_free/

四国フリーきっぷ↓
https://www.jr-eki.com/ticket/brand/2-3V6

旅名人の九州満喫きっぷ↓
https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/96

旅行の教科書は、今更聞けない旅行を予約する方法、ここだけのお得な旅行の情報、外さないグルメ、知られざる観光地を楽しく学ぶことができるチャンネルです。

チャンネル登録・高評価で一緒に旅行を学ぼう!

お仕事の依頼などはこちらまで↓
traveltextbook123@gmail.com

〜おすすめの動画〜

【50歳からOK】新幹線で使えるシニア割5選

65歳以上が安いプランのある航空会社4選

【50歳でもOK】旅行で使えるシニア割7選

00:00 導入
00:44 ①北海道&東日本パス
03:28 ②JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ
05:55 ③近鉄週末フリーパス
08:39 ④四国フリーきっぷ
10:21 ⑤旅名人の九州満喫きっぷ
13:08 まとめ

#旅行
#JR
#電車

4 Comments

  1. 「JR東海&16私鉄 乗り鉄☆たびきっぷ」って、
    大井川鉄道使えないのかよ・・・これけっこう痛い。
    隣接してるじゃないか・・・

  2. 九州はバス乗り放題の方が観光地まで行けてお得かな。電車は特急待ちが多過ぎるのと駅から観光地が遠い場合がある。

  3. 動画で明らかななように、JR西にはこうしたものがないんだよねぇ・・。
    乗り放題の企画切符を作っても、貯めにくいWESTERポイントでの購入を条件につけたり、もともと乗せたい気持ちがない感じ。むしろ移動手段の選択が鉄道から離れていくよ。従来から西は、お得切符に2人以上同一行程の条件があったり、一人旅に否定的。昭和のフルムーンパスが頭から抜けていないと思うわ。
    閑散期に、時間を持て余しているシニアの一人旅を取り込む企画切符をたくさん提供すれば、それなりに需要があると思うのですけど。各社もっと知恵を出してください。

Write A Comment