お水送り「鵜の瀬」若狭と奈良を結ぶ~小浜市【動画紀行・福井県】Unose

小浜市に流れる遠敷川(おにゅうがわ)の中流「鵜の瀬」。毎年3月2日に行われる「若狭神宮寺」の神事「お水送り」で、鵜の瀬より送られる御香水は、約10日かけて奈良東大寺・二月堂の「若狭井」に湧き出すとされています。奈良のお水取りは3月12日に行われます。鵜の瀬の周辺には、鵜の瀬公園や鵜の瀬資料館などがあります。「鵜の瀬」の水は硬度平均24.5mg/lの軟水です。飲用も可能で、公園内の給水場で飲む事もでき、「名水百選」や「水源の森百選」にも選定されています。

★チャンネル登録はこちら ▶︎http://www.youtube.com/channel/UCbesmyic1aBytgQm_1anE3g?sub_confirmation=1

◇使用機材◇ Panasonic LUMIX S5
       SIGMA   18-300mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
       DJI Pocket 2   

※関連リンク
【まるごと北近畿】https://kitakinki.gr.jp/spot/1913
【まるっとおばま】https://wakasa-obama.jp/special/wakasa-omizuokuri/
【小浜市】https://www1.city.obama.fukui.jp/kanko-bunka/jisha-shiseki/84.html

◇使用曲◇ 「DOVA-SYNDROME」a_new_topic written by のる
朝霧の守り written by のる https://dova-s.jp/

#鵜の瀬
#お水送り
#福井観光

Write A Comment